【衝撃】USJ「ディズニーランドを凌ぐテーマパークになったよ」←これの理由wwwww

kup
1: 2023/05/08(月) 07:29:13.99
アクセスもそない便利でもないやろ

94: 2023/05/08(月) 08:22:57.17
>>1
電車なら環状線から乗り換えでめちゃくちゃ便利やぞ
降りたらすぐ入場口やし

2: 2023/05/08(月) 07:29:50.31
ワンピースのおかげや

3: 2023/05/08(月) 07:30:14.58
パレードだけ見てもディズニーに全く勝ててないやろ USJはパレードしょぼすぎる

12: 2023/05/08(月) 07:33:42.26
>>3
ディズニーはファンティリュージョン復活してくれや
エレクトリカルと二枚看板で行ける筈なんや

4: 2023/05/08(月) 07:30:24.43
ハリーポッター

5: 2023/05/08(月) 07:31:08.02
去年はディズニーが勝ってたけどもう今年のデータ出たの?

6: 2023/05/08(月) 07:31:23.14
旬のコンテンツとコラボアトラクション作ってコバンザメしていく勝利が約束されたスタイル

7: 2023/05/08(月) 07:31:52.76
そらVIPパスで最新アトラクション以外並ばないからよ

8: 2023/05/08(月) 07:32:22.09
アトラクションが面白い
ハリポタ
ザライド
フライングダイナソー
スパイダーマン
ジョーズ
ヨッシーアドベンチャー

隙が無い

9: 2023/05/08(月) 07:32:22.80
もう任天堂ランドにしろよ

10: 2023/05/08(月) 07:32:54.43
コスプレに寛容だからだな

11: 2023/05/08(月) 07:33:36.33
ETってまだある?

13: 2023/05/08(月) 07:34:19.04
ハリドリのバックドロップとSMAPがキッカケだろ

14: 2023/05/08(月) 07:34:33.94
見境なく色々コラボできるのが強い

16: 2023/05/08(月) 07:35:52.22
TDL「ディズニーあります、マーベルありません」

USJ「ハリポタあります、サンリオあります、スーパーマリオいます、ドラえもんいます、コナンいます、ミニオンズいます、呪術廻戦います、ポケモンいます、モンハンできます、SPY×FAMILYあります、ONE PIECEあります、スヌーピーいます、セサミストリートいます、この世の全てをそこに置いてきました」

18: 2023/05/08(月) 07:37:22.50
このカオス感が大阪とマッチした
ディズニーと場所入れ替わったらきっとコケてた

19: 2023/05/08(月) 07:37:29.00
USJは確かにそこそこ楽しい

20: 2023/05/08(月) 07:37:29.75
寝ぼけとんのか?

22: 2023/05/08(月) 07:38:28.02
USJってまだ拡張できそうな土地あるんか?
今のままだと狭いやろ

23: 2023/05/08(月) 07:40:10.86
>>22
大丈夫や大人のテーマパークが6年後にできるから

30: 2023/05/08(月) 07:42:53.08
>>22
バックヤード壊して無理やり拡張してきたから
これ以上は既存アトラクションを変えていく方針しかないんちゃう

35: 2023/05/08(月) 07:45:16.36
>>30
海っぷちやし埋め立てとかできんのか?

24: 2023/05/08(月) 07:40:17.19
マリオ

25: 2023/05/08(月) 07:41:33.91
歩いててワクワクするのは互角か。

26: 2023/05/08(月) 07:41:54.07
10年くらい前のプロフェッショナルで再建に携わってた人取り上げられてた
その人ネスタリゾートにも携わってる

27: 2023/05/08(月) 07:41:54.19
日本人は誰も夢なんて見てないから

164: 2023/05/08(月) 08:52:43.36
>>27
夢も希望もない衰退国家やからな

167: 2023/05/08(月) 08:53:55.36
>>164
競争や合理化から逃げてるから

28: 2023/05/08(月) 07:42:37.51
ハリポタ、マリオと望まれるもの立て続けに作れたのデカいやろな
ディズニーだってトイ・ストーリーやスターウォーズの頃あったやん

29: 2023/05/08(月) 07:42:40.84
ハリポタ辺りから潮流が変わった印象

31: 2023/05/08(月) 07:42:54.34
USJのハリポタあれは凄い

32: 2023/05/08(月) 07:44:24.16
もうオリジナリティないよな
タイアップだらけやん

33: 2023/05/08(月) 07:44:48.33
>>32
そこをオリジナリティとして推していけるようになったのが強いな

41: 2023/05/08(月) 07:47:17.71
>>32
元々ハリウッド映画の人気作詰め込んだごった煮テーマパークやし変わらんやろ

34: 2023/05/08(月) 07:45:00.47
ハリポタの杖あれバカ売れすぎてやばいらしいやん

36: 2023/05/08(月) 07:45:23.48
地図みたけどまだまだ拡張できるやん
横の工場移転させろや

38: 2023/05/08(月) 07:46:53.48
シーオブドリーム見て思ったけどあれは超えれんわ

39: 2023/05/08(月) 07:47:14.74
ドンキーエリア楽しみや

40: 2023/05/08(月) 07:47:17.56
ハリポタの杖ほちい…通販で買えるけどアトラクション内で機能使った事実を刻み込んだ杖がほちいから現地行くしかない…

42: 2023/05/08(月) 07:47:58.24
もはやユニバーサルと全く関係ない場所

44: 2023/05/08(月) 07:48:11.43
UFJはゾンビパレードあるやん

45: 2023/05/08(月) 07:48:21.12
ハリポタの杖通販で眺めてるとおもくそ長くて尖ったのあるけどあれ持ちながら園内歩いてええんか

46: 2023/05/08(月) 07:48:35.38
なおユニバーサル要素は無くなった模様

48: 2023/05/08(月) 07:48:47.22
ドンキーコングいらんからハイラル城建ててや

61: 2023/05/08(月) 07:54:37.57
>>48
外国人めちゃ来そうやな
ゼルダファンて日本人はカービィマリオより少ないイメージやけど

71: 2023/05/08(月) 08:02:58.02
>>61
ゼルダ日本でも売れとるやろ
単純にデフォルメキャラのカービィなんかはグッズ展開し易いってだけや

87: 2023/05/08(月) 08:20:54.44
>>48
ドンキー楽しそうやん
バナナとか売ってそう

49: 2023/05/08(月) 07:49:39.67
なるほどね

50: 2023/05/08(月) 07:49:44.85
マリオのおかげで男のお土産購入増えたと思うわ
ディズニーやとまずない現象

63: 2023/05/08(月) 07:56:27.45
>>50
マーベルとかスターウォーズが海外やとディズニーのメインコンテンツになりつつあるが
日本やと男が映画自体観に行かんからな

52: 2023/05/08(月) 07:52:03.07
ONE PIECE、鬼滅、マリオ、ハリーポッターなんでもありやから

53: 2023/05/08(月) 07:52:09.68
スヌーピーがいるから

54: 2023/05/08(月) 07:52:16.50
ディズニーは負けそうになって料金上げたからな

55: 2023/05/08(月) 07:52:40.82
マリオのショップでかくざいもくざいのBGM流れてて良かったわ

56: 2023/05/08(月) 07:52:46.18
男からしたらユニバのが楽しいよな
ハリウッド映画コラボはもちろんゲームコラボも楽しめるし
女からしたらお姫様キラキラ~なディズニーのがええんかもしれんが

58: 2023/05/08(月) 07:53:51.79
ウッドペッカーとクラッシュバンディクーを返せ😡

70: 2023/05/08(月) 08:02:53.76
ディズニーは明確にスパイダーマンのコスプレ禁止にしとるし
なんか権利関係面倒いんやろなってのは分かる

72: 2023/05/08(月) 08:03:02.36
カリフォルニア本家ディズニーと東京は一部アトラクションが違うだけで基本同じやけどUSJはアニメに振り切ってシンガポールフロリダと別物なのがでかいわ

73: 2023/05/08(月) 08:03:33.03
ディズニーはあとラプンツェルとアナ雪エリア作ったら終わりそう
当たりコンテンツなくね

74: 2023/05/08(月) 08:04:23.96
USJは色んなやつとコラボ出来るのが強いわ

79: 2023/05/08(月) 08:13:07.97
マリオの映画見てから行くってのでGW激混すぎた
人減らせ

81: 2023/05/08(月) 08:15:01.27
今度初めて行くんやけどこれだけは行けってアトラクションなに?

83: 2023/05/08(月) 08:16:46.37
>>81
モンハンは割としっかり楽しめる

84: 2023/05/08(月) 08:18:02.06
>>81
ジュラシックパーク2種

奴らに乗るとUSJだな!と思わずにはいられない

82: 2023/05/08(月) 08:16:07.91
スパイダーマン無くなる噂はほんまなんかな

86: 2023/05/08(月) 08:19:45.23
>>82
悲しい
好きやったから

98: 2023/05/08(月) 08:25:33.17
usj「マリオコナンジャンプ作品ゲーム作品…日本コンテンツなんでもできます」

強すぎる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683498553/