YouTube「収益化条件?登録者1000人以上で4000時間以上の再生時間だけやで?」→結果www

douga_haishin_youtuber (1)
1: 2023/05/19(金) 15:42:00.310
修羅の道じゃねえか?

2: 2023/05/19(金) 15:42:24.474
余裕だろ
1か月でいけそう

4: 2023/05/19(金) 15:42:51.564
今はショート動画が流行ってるから厳しいな

6: 2023/05/19(金) 15:44:01.682
>>4
ちなみに動画4000時間再生の代わりにショート1000万回再生でもいいらしいが
これもまた無理ゲーだな

5: 2023/05/19(金) 15:42:53.764
そもそもそれクリアできるレベルじゃないと収益化するメリットない

7: 2023/05/19(金) 15:44:29.489
逆にできないなら収益化しても意味ない雑魚
そんな奴に100円振り込むのもグーグルが手間になるだけだから相手したくない

10: 2023/05/19(金) 15:47:11.360
>>7
更に逆に言えば条件クリアできるレベルならそれなりの金額貰えるの?

12: 2023/05/19(金) 15:48:30.862
>>10
登録者1万人以下でも食えてる人はいるらしいぞ
動画のジャンル、質、視聴者層、広告のタイプとか
色んな要因があるんだろうけど

8: 2023/05/19(金) 15:44:53.663
だからニコニコ動画なんだ
ニコニコ動画は収益化のハードルが低いし単価も高い

9: 2023/05/19(金) 15:46:14.930
>>8
ニコニコって今人いるの?

11: 2023/05/19(金) 15:47:27.029
ド素人が片手間で作った動画で収益化とか夢みすぎなんよ
ただし女子は除く

13: 2023/05/19(金) 15:48:47.190
今のトレンドは
ニコ動とYoutube同時投稿

規模的にニコ動が先に伸びる

ニコ動で人気出てからYoutubeバズる

ニコ動を捨ててYoutube一本

23: 2023/05/19(金) 15:52:05.208
>>13
ある程度ニコ動で知名度上げて視聴者をYoutubeに持ってくる
そしてYoutube新規も獲得

30: 2023/05/19(金) 15:56:14.408
>>13
コメント付き再投稿とか視聴者稼げるみたいね

31: 2023/05/19(金) 15:57:09.665
>>30
あ!それニンニク食いまくる人がやってるやつか!
そういう手法があったのか!

35: 2023/05/19(金) 15:59:22.645
>>30
YoutubeとかTiktokとか見てるやつってニコニコのコメントが目新しくてウケ良いんだよな
RTAとかもコメ付きは再生数多い

36: 2023/05/19(金) 16:00:53.990
>>35
一時期ずんだもんがYoutubeでバズったのも一緒 
あいつらずんだもん知らなかったから
「なんだこのキャラ」って伸びてる

14: 2023/05/19(金) 15:49:33.724
昔は収益化とかなくて、ただプライベートなビデオを上げたり、おもしろ動画を上げたりしてキャッキャしてるだけで楽しかったのにな
今じゃすっかりビジネスの場だ

46: 2023/05/19(金) 16:08:42.693
>>14
ほんこれ
資本主義の欠陥だな

16: 2023/05/19(金) 15:50:26.984
登録者1万人でもうまくやれば(1再生当たりの広告単価高くできるらしい)20万円とか収益行くらしいね

24: 2023/05/19(金) 15:52:17.225
>>16
ジャンルによるとしか言えんね

17: 2023/05/19(金) 15:50:43.559
大人しく働け

19: 2023/05/19(金) 15:51:24.426
>>17
働いてはいる
だけど好きなことで生きていきたい

65: 2023/05/19(金) 16:24:58.778
>>19
好きなことならもう実践済みだよね?
あっ冊子

18: 2023/05/19(金) 15:51:05.745
ネット広告に使われる単価って年々上がってるから今からでも遅くないと思ったのに
そもそも収益化が無理ゲーという

20: 2023/05/19(金) 15:51:48.981
俺は適当に猫動画投稿して気長に待ってる

21: 2023/05/19(金) 15:51:51.097
予算はもうネット>テレビになってるってのは聞いた

22: 2023/05/19(金) 15:52:04.881
そこで箱がものをいうんだよ
コラボや企画で名前を売るチャンスが作れる

25: 2023/05/19(金) 15:53:34.730
今日働いたら2日休みだから
とりあえず動画作るか

28: 2023/05/19(金) 15:55:59.862
>>25
お前が頑張って作る動画なんぞよりも伸びまくってる猫撮っただけの動画が数多あるという事実についてどう思う?

32: 2023/05/19(金) 15:57:33.350
>>28
俺はまだチャンネルに動画投稿してないぞw

33: 2023/05/19(金) 15:58:13.295
>>32
これからの話でも全く構わんぞ

27: 2023/05/19(金) 15:55:45.822
キャスやってるけど
十人くらいのいつも聞きに来てくれる固定リスナーいるし良いかな
変なリスナーとかガチ恋とかどうしても出てくるし結構しんどいよ

29: 2023/05/19(金) 15:56:03.612
スパチャ無茶苦茶な割合ぶん取るんだから条件なしでいいだろ!うち台詞リクエストしてスパチャ飛ばしたいって雌いんだよ!

38: 2023/05/19(金) 16:03:21.719
YouTubeはもう新しいコンテンツじゃないんだ飽和してる
そこで残ろうとするなら大衆的で新しいものを自分で作ってそれを続けなきゃいけないモチベーションとの戦いになるだろうね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684478520/