【衝撃】ポケモンさん、うっかり過去「最高業績」を出してしまった結果wwwwww
1: 2023/05/29(月) 15:17:21.00
売上高15%増の2345億円
営業益11%増の666億円(最高業績)
『ポケモンSV』「ポケカ」「ポケGO」が凄かった
2: 2023/05/29(月) 15:18:57.87
次作に響いちゃった結果がこれだよ!
3: 2023/05/29(月) 15:19:17.88
また次回作に響いてしまったか
5: 2023/05/29(月) 15:22:42.73
ポケカはソシャゲが良心的にみえる封入率で目当てのカード引き当てようと思ったら大金必要だからな
エグい
エグい
6: 2023/05/29(月) 15:24:42.22
>>5
天井なんてないからなw
諦めるか引けるまで買うだけだ
にしても転売ヤバい奴はいいように踊らされてるね…
天井なんてないからなw
諦めるか引けるまで買うだけだ
にしても転売ヤバい奴はいいように踊らされてるね…
7: 2023/05/29(月) 15:25:44.90
666億円……!?
8: 2023/05/29(月) 15:26:17.32
札束を刷ってるみたいだ
10: 2023/05/29(月) 15:27:19.83
🐷「ポケモンが売れている!」
だから何?
だから何?
11: 2023/05/29(月) 15:27:56.99
次作に響いてて草
14: 2023/05/29(月) 15:29:40.70
広く浅くという正に商売の基本だよな
16: 2023/05/29(月) 15:33:39.60
常に伸び続けるやろこいつら
日本のポケセンも円安で海外客来まくってるし
会社帰りに日本橋寄ると、日本人より外国人の方が割合多いことがしょっちゅうある
日本のポケセンも円安で海外客来まくってるし
会社帰りに日本橋寄ると、日本人より外国人の方が割合多いことがしょっちゅうある
17: 2023/05/29(月) 15:49:53.89
その金でもっと設備やら人材投資してくれると嬉しい
せっかく魅力的なIP持っとるんやから
せっかく魅力的なIP持っとるんやから
19: 2023/05/29(月) 16:04:33.22
手を抜いても売れると思ってバグゲー仕上げてくるのはもう勘弁してくれ
その結果ゲフリが自分のメンツ潰すだけでユーザーが何も困らないなら別にいいけどさぁ
その結果ゲフリが自分のメンツ潰すだけでユーザーが何も困らないなら別にいいけどさぁ
21: 2023/05/29(月) 16:19:16.97
獣の数字やん
ポケモンだけに
ポケモンだけに
25: 2023/05/29(月) 18:05:53.02
666億はレベチ
これは他社からしたら神の次元ではある
これは他社からしたら神の次元ではある
26: 2023/05/29(月) 18:06:19.27
売上2500億いかないのに利益666億かぁ
無駄なく商売してるな
素晴らしいね
ブランドを高める見本のような商売 流石任天堂のセカンドといったところ
PSに籠ってた頃のスクエニと同格まで成長してる FF7Rの2020年のスクエニが2600億の利益320億
無駄なく商売してるな
素晴らしいね
ブランドを高める見本のような商売 流石任天堂のセカンドといったところ
PSに籠ってた頃のスクエニと同格まで成長してる FF7Rの2020年のスクエニが2600億の利益320億
28: 2023/05/29(月) 18:27:09.02
カードでどれだけ儲け出てるのか興味深いな
今バブルみたいなもんだろ
今バブルみたいなもんだろ
30: 2023/05/29(月) 18:45:14.70
会計的なことは知らんけど
ポケモンの売上利益は任天堂の連結に含まれてんの?
ポケモンの売上利益は任天堂の連結に含まれてんの?
36: 2023/05/29(月) 19:22:35.05
>>30
3社で同じだけ持ち分けだから、どこの連結にもなれない
3社で同じだけ持ち分けだから、どこの連結にもなれない
31: 2023/05/29(月) 18:54:41.90
ポケモンは別会社でしょ
666億円の利益は率も素晴らしいしGBから続くIPでこれは神ってるわ
ポケモンを蹴った会社があるけど任天堂は掴んだしホント凄え話
666億円の利益は率も素晴らしいしGBから続くIPでこれは神ってるわ
ポケモンを蹴った会社があるけど任天堂は掴んだしホント凄え話
34: 2023/05/29(月) 19:18:38.17
スクエニ 490億
カプコン367億
コナミ 348億
コーエー310億
カプコン367億
コナミ 348億
コーエー310億
71: 2023/05/30(火) 00:57:36.90
>>34
コナミとコーエー足したくらいなのか、ポケモンやべーな
コナミとコーエー足したくらいなのか、ポケモンやべーな
38: 2023/05/29(月) 19:24:17.25
アニポケに還元されないのかアニポケの作画くっそ酷かったな
46: 2023/05/29(月) 20:10:18.94
真っ当な商売してるからねww
51: 2023/05/29(月) 20:35:52.95
いいものを作ってるからね
57: 2023/05/29(月) 20:45:42.74
SVは面白いよなぁ
58: 2023/05/29(月) 20:47:30.71
svは細部に拘ってて作り込みがすごいからな
61: 2023/05/29(月) 21:11:17.84
子供👦に大人気だからね
63: 2023/05/29(月) 22:15:06.72
しかもこれ日本だけの利益だからな
株ポケインターナショナルは1兆売上があるから利益も凄まじいことなってそう
株ポケインターナショナルは1兆売上があるから利益も凄まじいことなってそう
75: 2023/05/30(火) 01:59:22.16
>>63
インタナショナルは株ポケの子会社だから
全部ひっくるめてじゃないん
インタナショナルは株ポケの子会社だから
全部ひっくるめてじゃないん
67: 2023/05/29(月) 23:18:17.05
さっさと上場しろや
69: 2023/05/29(月) 23:45:50.08
これだけ儲かっても映画は…
77: 2023/05/30(火) 05:41:45.49
ポケモン誕生から、まだ30年経ってない。
スクエニの社員数10分に一で、スクエニの利益を抜いてしまうのってこれ、どうなんだ。
スクエニの社員数10分に一で、スクエニの利益を抜いてしまうのってこれ、どうなんだ。
79: 2023/05/30(火) 08:04:22.74
ポケモンgoはまだ収益に繋がってるのか
息長えな
息長えな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685341041/
コメント