【悲報】ポケカ転売屋「売れやクソ」ファミマ「二度と注文しません」
1: 2023/06/03(土) 08:17:02.58
【話題】「ポケモンカード売れやクソ」言われ「二度と注文しません」…ファミマ店長が張り紙掲示https://t.co/ZjLYE2U2fK
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 2, 2023
張り紙には「心あたりある人はもう来ないで下さい」とも記されていた。ファミマ広報は「現在は加盟店のご判断で店舗の張り紙は撤去しています」と明かしている。 pic.twitter.com/xuZaLmEWNJ
2: 2023/06/03(土) 08:18:35.55
客側には全くダメージ無いな
4: 2023/06/03(土) 08:19:01.44
コンビニ店員にしかイキれない転売ヤー・・・
7: 2023/06/03(土) 08:20:13.99
状況がよくわからんのやけど売れやと言ったら在庫が増えたりするのか?
21: 2023/06/03(土) 08:22:56.88
>>7
多分個数制限とかしてたんじゃないの?
最近投機目的で買う奴多いんでしょ
多分個数制限とかしてたんじゃないの?
最近投機目的で買う奴多いんでしょ
12: 2023/06/03(土) 08:21:21.94
店長に裁量権あんのかな
本部が売れよって言ってこない?
本部が売れよって言ってこない?
31: 2023/06/03(土) 08:25:06.10
>>12
ファミマのPB商品じゃないならある程度自由に売れる
ファミマのPB商品じゃないならある程度自由に売れる
14: 2023/06/03(土) 08:21:34.65
いい年コイて「ポケモンカード売れ!」でキレてるのが笑えるわ
238: 2023/06/03(土) 09:15:49.93
>>14
ものは何でもいいんだよ
どうせ転売目的だから
ものは何でもいいんだよ
どうせ転売目的だから
22: 2023/06/03(土) 08:23:09.70
「子供にしか売りません」で良いんじゃないの
26: 2023/06/03(土) 08:23:38.01
ポケモンカードとか店側からしたらそんな利益なさそうだものな
それこそレアだから値段高騰したりするけど店は一律の値段で売るだけだし
全体としての利益が低くてリスクでかければそりゃ売るの辞めるって
それこそレアだから値段高騰したりするけど店は一律の値段で売るだけだし
全体としての利益が低くてリスクでかければそりゃ売るの辞めるって
27: 2023/06/03(土) 08:23:42.28
粗利率が低い商品らしいしな
転売ヤーからの問い合わせで時間も盗られる
やめろやめろ
転売ヤーからの問い合わせで時間も盗られる
やめろやめろ
32: 2023/06/03(土) 08:25:21.32
ポケカはレア引く率考えたらめちゃくちゃ効率悪いよw
34: 2023/06/03(土) 08:25:25.73
高額カードの絵がキモすぎクサすぎ
任天堂の方針と合わんのじゃないの?これ
任天堂の方針と合わんのじゃないの?これ
37: 2023/06/03(土) 08:26:01.90
カードなんか集めてないで、趣味の王様切手収集でもやればいいのに
38: 2023/06/03(土) 08:26:16.46
幼稚な大人が増えすぎたな
大人になってもアニメマンガゲームアイドルvtuber
大人になってもアニメマンガゲームアイドルvtuber
39: 2023/06/03(土) 08:26:49.49
まーたおまえら案件かよw
見た目はオッサンなのに頭は小学生以下だもんな
見た目はオッサンなのに頭は小学生以下だもんな
40: 2023/06/03(土) 08:28:01.35
扱い辞めた店あるよね
56: 2023/06/03(土) 08:30:29.45
本部に苦情言われて怒られるだけだろ
57: 2023/06/03(土) 08:30:36.63
他行くからええわクソが
でなんのダメージもないんだろうな
何もできんのかな?
でなんのダメージもないんだろうな
何もできんのかな?
61: 2023/06/03(土) 08:31:22.15
転売屋にマナーなんて求めるなよ
90: 2023/06/03(土) 08:37:24.77
>>61
だからマナーなんて求めないから消えろゴミって言われてるのがこれでしょ
だからマナーなんて求めないから消えろゴミって言われてるのがこれでしょ
62: 2023/06/03(土) 08:31:25.84
ポケカ定価で売っても大した利益にならないし、DQN客が来るなら取り扱わない方が得だね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685747822/
コメント
コメント一覧 (1)
livedoorblog
が
しました