【悲報】クソなゲーム、だいたい松明(まつあき)が実装されている・・・・・

1: 2023/06/07(水) 18:40:49.21
松明あって面白くなるわけないよな
2: 2023/06/07(水) 18:41:10.28
まつあかりな
3: 2023/06/07(水) 18:41:16.12
装備の耐久度ぇ
4: 2023/06/07(水) 18:43:48.20
装備重量とかもいらない
5: 2023/06/07(水) 18:44:17.49
まつあきらな
6: 2023/06/07(水) 18:45:38.80
ダクソ「えっ」
8: 2023/06/07(水) 18:46:42.53
>>6
2の松明ひどかったぞ
2の松明ひどかったぞ
7: 2023/06/07(水) 18:46:25.22
まつあき
9: 2023/06/07(水) 18:47:45.65
マイクラ「…」
10: 2023/06/07(水) 18:49:20.35
ショウメイ、な?
11: 2023/06/07(水) 18:49:26.38
ショウメイな
12: 2023/06/07(水) 18:50:06.89
ゼルダwww🤣🤣🤣
13: 2023/06/07(水) 18:50:38.75
たいまつやろ
15: 2023/06/07(水) 18:51:30.77
>>13
14: 2023/06/07(水) 18:50:49.12
トラキアか
あれは辛かった
あれは辛かった
16: 2023/06/07(水) 18:51:38.90
MH3の洞窟めっちゃ暗いシステムMH3Gで速攻消えて草
17: 2023/06/07(水) 18:53:40.47
でも外国の人って真っ暗なのを自力で照らさなきゃいけないの好きみたいなんだよな
スカイリムとかガチで夜が真っ暗になるMODとか何故か人気だし
スカイリムとかガチで夜が真っ暗になるMODとか何故か人気だし
20: 2023/06/07(水) 18:57:33.18
>>17
好む人と好まない人の評価が真っ二つに割れる要素はmodにするしかねえな
好む人と好まない人の評価が真っ二つに割れる要素はmodにするしかねえな
18: 2023/06/07(水) 18:56:59.61
大松?
19: 2023/06/07(水) 18:57:19.12
松明の読み考えた奴頭おかしいよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686130849/
コメント
コメント一覧 (3)
きこうにちげつ
livedoorblog
が
しました
視界が狭くなるから近づかないと行き止まりがわからないおかげで、小さなマップでも隅々まで探索するようになる
もし松明が無かったら遠くまで見えてしまうので、わざわざ行き止まりまで進むことが無くなり、小さなマップだとすぐに終わってしまう
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました