ポケモン「フェアリーなんかより音タイプとか空気タイプ追加するべき」

1: 2023/06/07(水) 18:20:41.19
なんでないねん
2: 2023/06/07(水) 18:23:37.14
ドラゴンメタれないから
3: 2023/06/07(水) 18:24:34.43
>>2
音タイプをドラゴンメタにすればええ
フェアリーがドラゴンに強いよりは納得できる
音に弱いとか逸話があるかもしれん
音タイプをドラゴンメタにすればええ
フェアリーがドラゴンに強いよりは納得できる
音に弱いとか逸話があるかもしれん
4: 2023/06/07(水) 18:26:07.54
フェアリータイプよりセンスないな…
5: 2023/06/07(水) 18:26:50.22
>>4
元からある概念にセンスってなんやねん
元からある概念にセンスってなんやねん
12: 2023/06/07(水) 18:29:59.26
>>5
いやゲームのタイプとして追加するのはセンスだろ
ポケモンに納豆タイプとかいたらダサいやん
いやゲームのタイプとして追加するのはセンスだろ
ポケモンに納豆タイプとかいたらダサいやん
15: 2023/06/07(水) 18:32:20.38
>>12
食べ物タイプはあってもいいと思うが😅
所詮大半にとってはおこちゃま向けやし
食べ物タイプはあってもいいと思うが😅
所詮大半にとってはおこちゃま向けやし
16: 2023/06/07(水) 18:34:41.73
>>15
納豆タイプがいてもいいと思ってるならセンスおかしいぞ
納豆タイプがいてもいいと思ってるならセンスおかしいぞ
18: 2023/06/07(水) 18:35:42.83
>>16
だからそれ含めた食べ物タイプって言ってんだろうが😡😡😡
食べ物がモチーフのポケモンは今や山ほどいる
だからそれ含めた食べ物タイプって言ってんだろうが😡😡😡
食べ物がモチーフのポケモンは今や山ほどいる
19: 2023/06/07(水) 18:36:57.45
>>18
食べ物タイプw
食べ物タイプw
6: 2023/06/07(水) 18:27:41.40
音タイプと空気タイプはダサい
7: 2023/06/07(水) 18:27:57.62
飛行タイプは鳥タイプと風タイプに分けるべき
8: 2023/06/07(水) 18:28:12.27
いわタイプはええんか?
9: 2023/06/07(水) 18:28:16.30
ノーマルとひこうでええやん
10: 2023/06/07(水) 18:29:13.53
>>9
じゃあフェアリーもノーマルとエスパーでええやろ😡
なんやねんじゃれつくって........ノーマルやろ
じゃあフェアリーもノーマルとエスパーでええやろ😡
なんやねんじゃれつくって........ノーマルやろ
14: 2023/06/07(水) 18:32:11.66
>>10
じゃれつくはなんか単語が可愛いからフェアリーなんだろ
じゃれつくはなんか単語が可愛いからフェアリーなんだろ
11: 2023/06/07(水) 18:29:52.24
めんどくさくなるけどポケモンには追加しなくていいから技タイプは追加したほうがええんちゃうか?
タイプ前に出そうとして無理やりデザインしたようなポケモン気持ち悪いねん
タイプ前に出そうとして無理やりデザインしたようなポケモン気持ち悪いねん
13: 2023/06/07(水) 18:31:22.98
>>11
タイプ前提はネタ切れ対策だと思うが
そもそもそんなやついるか?
タイプ前提はネタ切れ対策だと思うが
そもそもそんなやついるか?
17: 2023/06/07(水) 18:34:55.35
じゃあシンフォニータイプとミストタイプならかっこええやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686129641/
コメント
コメント一覧 (2)
livedoorblog
が
しました
むしのさざめき、うたかたのアリア、チャームボイス、オーバードライブとかが全部音タイプに収められたらたまらん
livedoorblog
が
しました