大手ゲーム会社の3年内離職率、「ある企業」だけヤバすぎる

1: 23/08/24(木) 12:26:54
任天堂:2.0%
バンダイナムコ:15.6%
コナミ:12.0%
スクウェア・エニックス:27.3%
スクエニは飲食バイトの離職率と同レベル
バンダイナムコ:15.6%
コナミ:12.0%
スクウェア・エニックス:27.3%
スクエニは飲食バイトの離職率と同レベル
180: 23/08/24(木) 12:53:26
>>1
スクエニやとしゃあないなあ
スクエニやとしゃあないなあ
2: 23/08/24(木) 12:27:17
任天堂すげえな
3: 23/08/24(木) 12:27:32
スクエニは有能が多いから引き抜かれていくらしい
5: 23/08/24(木) 12:28:14
>>3
3年以内の離職は有能かどうかじゃないやろ…
3年以内の離職は有能かどうかじゃないやろ…
6: 23/08/24(木) 12:28:37
>>5
黙れ
黙れ
8: 23/08/24(木) 12:29:01
>>6
草
草
10: 23/08/24(木) 12:29:47
>>6
草
草
240: 23/08/24(木) 13:05:12
>>6
強い
強い
4: 23/08/24(木) 12:28:04
スクエニは数年に一度ぐらいしか実入りなさそうやしな
9: 23/08/24(木) 12:29:38
コナミとか結構ブラックそうなのに低い方なんやな
11: 23/08/24(木) 12:30:10
ワイじゃないやつがキレてて草
12: 23/08/24(木) 12:30:52
でもスクエニ入ればゲーム界トップ2のffとドラクエに関われる名誉があるから
16: 23/08/24(木) 12:31:13
>>12
おじいちゃん流石に認識が…
おじいちゃん流石に認識が…
13: 23/08/24(木) 12:30:54
レベルファイブはワンマンっぽいイメージだから離職率高そう
14: 23/08/24(木) 12:31:07
リメイクのドラクエの出来ひどいなあ、若手に丸投げしてんのかとか思ってたけど
なんか色々背景があるんやな
なんか色々背景があるんやな
15: 23/08/24(木) 12:31:11
コナミってジムも入れてる可能性
17: 23/08/24(木) 12:31:51
ファイファンもドラゴクもオワコンやん
18: 23/08/24(木) 12:31:52
地味に任天堂凄くね?
22: 23/08/24(木) 12:32:17
>>18
年収高いしこんなもんじゃね
年収高いしこんなもんじゃね
19: 23/08/24(木) 12:31:54
でも有能な若手が入ったはいいけど実情に絶望して離職してるのはまじでありそうやない?スクエニ
25: 23/08/24(木) 12:32:52
>>19
業務環境がホワイトなら有能でも無能でも辞める事はそうそうないからな
業務環境がホワイトなら有能でも無能でも辞める事はそうそうないからな
20: 23/08/24(木) 12:32:06
スクエニはゲーム業界の中でも特に派遣社員に依存してるってのでそこそこ有名やから
まあこの離職率も仕方ないんやけどね
まあこの離職率も仕方ないんやけどね
21: 23/08/24(木) 12:32:12
スクエニはもはや大手ではないやろ
看板タイトルも爆散してインディーズみたいなゲームを細々と作り続けるだけや
看板タイトルも爆散してインディーズみたいなゲームを細々と作り続けるだけや
31: 23/08/24(木) 12:33:50
>>21
出版部門ではハイスコアガールで不祥事起こし
中途で雇った奴はインサイダー取引するし
FFとか目玉タイトルはどんどん落ちぶれてくし
出版部門ではハイスコアガールで不祥事起こし
中途で雇った奴はインサイダー取引するし
FFとか目玉タイトルはどんどん落ちぶれてくし
24: 23/08/24(木) 12:32:38
スクエニとか言う過去の栄光とFF14でギリギリ持たせてる企業
29: 23/08/24(木) 12:33:26
ゲーム業界って任天堂以外ブラックしかないイメージ
34: 23/08/24(木) 12:34:01
>>29
ソニーはホワイトなイメージがある
ソニーはホワイトなイメージがある
39: 23/08/24(木) 12:34:28
>>34
冗談やろ
各部署が社内政治でギスギスしまくってるて有名やんけ
冗談やろ
各部署が社内政治でギスギスしまくってるて有名やんけ
33: 23/08/24(木) 12:34:01
CC2「本物のブラック」
日本一「見せたろか?」
日本一「見せたろか?」
41: 23/08/24(木) 12:34:53
任天堂は入るのが他より大変そう
44: 23/08/24(木) 12:34:59
FFチームが独立して戻ってきたから高くなるだけじゃないの?
46: 23/08/24(木) 12:35:01
任天堂社員はそりゃ辞めんわな
待遇といいステータスといいキャリアといいプライドといい辞める気なんて更々無いやろ
待遇といいステータスといいキャリアといいプライドといい辞める気なんて更々無いやろ
49: 23/08/24(木) 12:35:22
フロムは??
50: 23/08/24(木) 12:35:23
HD2Dのやつか
51: 23/08/24(木) 12:35:25
任天堂は作ったゲームつまらないから1から作り直しとか結構やらされるらしいし人によっては精神的にきそうな環境な気もするけどやっぱ待遇いいんやろなあ
52: 23/08/24(木) 12:35:34
正直今の20代とか30代前半にスクエニのいいイメージなんかあるんやろか
58: 23/08/24(木) 12:36:09
>>52
そもそも会社を知らなそう
FFとドラクエ世代じゃないやろ
そもそも会社を知らなそう
FFとドラクエ世代じゃないやろ
64: 23/08/24(木) 12:36:31
>>52
FF10だけでお釣りが来る
FF10だけでお釣りが来る
53: 23/08/24(木) 12:35:40
2023年3月期における任天堂の平均年収は986万円です
強い
強い
引用元: open2ch.net/2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (1)
livedoorblog
が
しました