【悲報】ワイが人生で一番怖がったホラーゲー、Youtuberにゴミゲー扱いされた結果wwww

今日の小ネタ🎉
【衝撃】妹(19)が事故で右腕だけになって帰ってきたんやが・・・
1: 23/10/02(月) 12:31:34
2: 23/10/02(月) 12:32:27
言われてみれば糞ゲー要素はあるけど、当時の演出としては間違いなく最高峰やったぞ?
3: 23/10/02(月) 12:32:59
エイリアンのホラゲやってみろ
ヤバいぞ
ヤバいぞ
9: 23/10/02(月) 12:33:35
>>3
エイリアンのAIが学習してクソ賢くなるやつやろ
エイリアンのAIが学習してクソ賢くなるやつやろ
13: 23/10/02(月) 12:35:11
>>9
そうや。行動パターン読まれるから常に試行錯誤しなあかん
そうや。行動パターン読まれるから常に試行錯誤しなあかん
4: 23/10/02(月) 12:33:02
サムネで共感性羞恥
5: 23/10/02(月) 12:33:06
家帰ったら見る
6: 23/10/02(月) 12:33:22
密かに好きやったゲームやから悲しすぎて動画観れてへん
どうせおちょくられてエアプに馬鹿にされてるんや
どうせおちょくられてエアプに馬鹿にされてるんや
18: 23/10/02(月) 12:36:01
>>6
原作リスペクトはあるがいかんせんボリュームは不足してるし電池以外の緊張感がない、って感じの感想やったわ
原作リスペクトはあるがいかんせんボリュームは不足してるし電池以外の緊張感がない、って感じの感想やったわ
7: 23/10/02(月) 12:33:24
まあ個人の感想と思えばええやろ
10: 23/10/02(月) 12:33:47
クソゲーハンターの餌食になっちゃったねぇ
11: 23/10/02(月) 12:34:09
まあクソゲーってことにしとかないと面白くならないからしょうがないへ
19: 23/10/02(月) 12:36:20
>>10
>>11
探索ゲーという名のホラームービーゲーみたいな作りなのに
最終面に行くのに、急に周回探索要素が出てくる
映画に例えると、同じホラーシーン何度もリピート再生しないとあかんことになる
そこは確か人明確にくそ
>>11
探索ゲーという名のホラームービーゲーみたいな作りなのに
最終面に行くのに、急に周回探索要素が出てくる
映画に例えると、同じホラーシーン何度もリピート再生しないとあかんことになる
そこは確か人明確にくそ
12: 23/10/02(月) 12:34:24
恐怖体感 呪怨
やっぱみんな知らんか??
アイビーってのが有能なんや
やっぱみんな知らんか??
アイビーってのが有能なんや
14: 23/10/02(月) 12:35:15
いうほどこんなクソ寒いサムネ作るような奴に叩かれてダメージあるか?
15: 23/10/02(月) 12:35:38
零
16: 23/10/02(月) 12:35:40
イッチの頭が中学生レベルで止まってそう
20: 23/10/02(月) 12:36:42
>>16
中学生に謝れ??
中学生に謝れ??
17: 23/10/02(月) 12:35:53
ゲームと映画は別や
切り替えてけ
切り替えてけ
21: 23/10/02(月) 12:36:55
ぶっちゃけ何も怖くない
からすまじゃなくてホラーゲームとして配信しとった人のも昔観たけどちょっと笑っちゃうくらいだった
??の身代わりが可哀想だと思ったけど元はと言えばこいつのせいで工場入ったんだったわ
からすまじゃなくてホラーゲームとして配信しとった人のも昔観たけどちょっと笑っちゃうくらいだった
??の身代わりが可哀想だと思ったけど元はと言えばこいつのせいで工場入ったんだったわ
27: 23/10/02(月) 12:39:46
>>21
学生ワイは全ての演出にビクビクしとったわ
バイオ1の窓割りワンコがどこで出てくるか分からん感覚やった
学生ワイは全ての演出にビクビクしとったわ
バイオ1の窓割りワンコがどこで出てくるか分からん感覚やった
22: 23/10/02(月) 12:37:11
ゲームになるとSIRENという明確な比較対象が出るのが悪い
23: 23/10/02(月) 12:38:26
>>22
あれはムービーゲーというより、バイオの方に近くない?
あれはムービーゲーというより、バイオの方に近くない?
25: 23/10/02(月) 12:38:52
>>22
サイレンは怖さ、世界観、人間関係どれも完璧過ぎた
操作性考えたらワンチャンクソゲーやけど、作り込みがすごいからその操作性の悪さが恐怖を増長させる
サイレンは怖さ、世界観、人間関係どれも完璧過ぎた
操作性考えたらワンチャンクソゲーやけど、作り込みがすごいからその操作性の悪さが恐怖を増長させる
26: 23/10/02(月) 12:39:18
>>25
視界ジャック考えた人は天才だね
視界ジャック考えた人は天才だね
24: 23/10/02(月) 12:38:46
犬エンド?
28: 23/10/02(月) 12:44:49
誇張してる時もあるし多少はね?
引用元: open2ch.net/2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (2)
livedoorblog
が
しました
ホラーなんて映画も含めてそんな見方して怖く思える作品、逆にこの世にあるんかいなw
livedoorblog
が
しました