【悲報】スマブラ桜井さん「Wiiのヌンチャク?活用したくなかった」
1: 2023/10/11(水) 04:21:11.11
2: 2023/10/11(水) 04:21:53.11
画像
3: 2023/10/11(水) 04:24:20.79
これ当時のファンも叩いてたよな
4: 2023/10/11(水) 04:30:17.14
Wii当時の任天堂は本当に「お母さんに嫌われない」を目的にハードからね
リモコン&ヌンチャクはゲーマーにはDisられてた
Switchになって必ずしもリビングに置く必要が無くなったことでこの縛りから解放されたのは大きいと思う
リモコン&ヌンチャクはゲーマーにはDisられてた
Switchになって必ずしもリビングに置く必要が無くなったことでこの縛りから解放されたのは大きいと思う
5: 2023/10/11(水) 05:20:02.56
でもバイオ4では最高の操作性だった
6: 2023/10/11(水) 05:30:25.16
ワンピのアンリミテッド以外で使った記憶がない
7: 2023/10/11(水) 05:54:54.66
ローンチでスカッドハンマーズとか頑張ったバンダイ
8: 2023/10/11(水) 06:14:03.47
俺は変わらずリモヌン好きだけどな
9: 2023/10/11(水) 06:32:06.37
ドンキーコングリターンズ!
10: 2023/10/11(水) 06:38:44.82
ジャイロやHD振動は絶対に使わないといけない、わけではない
…みたいなもんやろ
ゲーム次第やろ
…みたいなもんやろ
ゲーム次第やろ
11: 2023/10/11(水) 06:39:59.46
無理に使おうとするなって言われてた
13: 2023/10/11(水) 06:49:42.94
その機能がなければ作れないソフトがあるからといって
すべてのソフトがその機能を使わなきゃ成らんわけでもないって話なんだが
むしろ、そういう理解をしてしまうことのほうが問題じゃないかなぁ?
まぁ、そういう発想だからこそ、PS5を買わないゲーマーはおかしいみたいな思考に成ってるのかもしれんが
すべてのソフトがその機能を使わなきゃ成らんわけでもないって話なんだが
むしろ、そういう理解をしてしまうことのほうが問題じゃないかなぁ?
まぁ、そういう発想だからこそ、PS5を買わないゲーマーはおかしいみたいな思考に成ってるのかもしれんが
12: 2023/10/11(水) 06:49:16.24
実際、スマブラXではあらゆるコントローラに対応させてたいたものの、振る動作、ポインティングは組み込んでなかったからな
正解だったわ
正解だったわ
引用元: open2ch.net/2ch.sc/
まとめサイト速報+
コメント