スマブラ桜井「ムービーは必ずスキップ、一時停止できるようにしろ。できないのは今風ではない」

youtuber_virtual (1)
1: 2024/01/09(火) 20:09:28.35








37: 2024/01/09(火) 20:46:53.93
>>1
いや、早送り巻き戻しも出来る様にしろよ
今時早送りで動画見てる連中に素人ムービーは拷問だろ

2: 2024/01/09(火) 20:09:50.11

3: 2024/01/09(火) 20:10:20.38
ホーム画面にすれば止まるからゲーム側で対応する必要なくね?

7: 2024/01/09(火) 20:20:42.87
俺も早送り欲しい
ただリアルタイムレンダだと色々難しそうな気もする

>>3
コンソールはそうだね
PCだとウィンドウ切り替えても止まらないゲームの方が多いかな

22: 2024/01/09(火) 20:36:20.88
>>3
ホーム画面にしても裏で勝手に進んでないか?

5: 2024/01/09(火) 20:14:53.45
一時停止は兎も角、早戻しが欲しいって思うことは偶にあるな
あと、字幕機能が有るなら、既読ログで読み返せるとか

6: 2024/01/09(火) 20:17:55.36
ムービー自体がいらん

8: 2024/01/09(火) 20:20:53.56
サイパンで導入されてた会話やシーンの早送りはどのゲームも導入してほしい
ゲームは音声がついた頃からテンポ悪くなったんだわ

9: 2024/01/09(火) 20:21:00.70
ヴァンサバの五個入り宝箱スキップ出来ないんか

11: 2024/01/09(火) 20:23:16.03
個人的に倍速ほしい
昔はそんなんありえんやろって思ってたのに気づいたら映画倍速で見るようになってたわ
ムービーにほしい
むしろ映画以上にゲームだからこそほしい

13: 2024/01/09(火) 20:26:53.59
スキップできるなら別に一時停止は要らないかな

14: 2024/01/09(火) 20:28:11.75
ムービー中に省電力入るようなのはやめて欲しい

16: 2024/01/09(火) 20:29:58.80
スタッフロール飛ばせないのはクソ
誰が作ったとか超どうでもいい

18: 2024/01/09(火) 20:34:21.77
まぁわかる

24: 2024/01/09(火) 20:38:52.62
映画とか倍速視聴してそう

26: 2024/01/09(火) 20:40:00.45
セリフの聞き逃しがあるといけないので、巻き戻し(N秒戻し)もできるようにしよう

29: 2024/01/09(火) 20:42:19.12
いま市場に出てる最新のゲームってのはもう何年も前のアイデアなんだよ
発売済みのゲームを例に出してこれがいまふうと解説入れる時点でわかってない

33: 2024/01/09(火) 20:44:35.26
まあでも確かに未だに一時停止もスキップも出来ないゲームは結構あるからなぁ。
これはガンガン広めて欲しい

34: 2024/01/09(火) 20:44:46.76
俺達はゲームを遊びたいのであって、
ムービーを見たいわけではない。

35: 2024/01/09(火) 20:45:47.05
面白ければ長いムービーだって見るよ
同じ演出使い回しのムービィは何度も見せるなスキップさせろ

80: 2024/01/09(火) 21:24:48.00
>>35
スキップ出来ない上に全滅したら最終セーブに戻されるやつは苦痛でしかないからな

36: 2024/01/09(火) 20:45:48.60
小島「俺のクレジットを見ろ!!!」

39: 2024/01/09(火) 20:49:33.33
周回できるゲームで2周目でもムービースキップできないのは流石にイライラしたわ

40: 2024/01/09(火) 20:49:45.83
ムービー中にQTEやる場合はどうすんの
あと選択肢だってあるだろ

42: 2024/01/09(火) 20:52:55.90
FF10とか今でも配信者がやってたりするけど
ユウナレスカとかジェクトに負けてまた1からクソ長ムービー見せられてるのを見ると
せめてリマスターにはムービースキップ付けてやれよって思う

引用元: open2ch.net/2ch.sc/

まとめサイト速報+