ワイ、カービィボウルするも「謎の力」で曲がるんやが・・・・・

なんか謎の力で曲がってる気がするんだけど、何が起きてるの?
— なるしす@日本カービィボウル学会 (@kurodataro) January 19, 2024
教えて、カービィボウルに詳しい人。 pic.twitter.com/1nIO48d2GZ
なんか謎の力で曲がってる気がするんだけど、何が起きてるの?
— なるしす@日本カービィボウル学会 (@kurodataro) January 19, 2024
教えて、カービィボウルに詳しい人。 pic.twitter.com/1nIO48d2GZ
ちょっとうまく伝わってないかもしれないので補足です。今回の動作で気になっているのは、2回目の方ですね。
— なるしす@日本カービィボウル学会 (@kurodataro) January 20, 2024
1回目は多少は坂の影響はあるかもしれませんが、起動としてはほぼまっすぐです。2回目の方は、角に対して内側に軌道が曲がっています。
2回目の軌道は地面と斜面1と斜面2の中心?を通っているんでしょうか?
— てあ (@Gilltea8906) January 19, 2024
本当にただの推測ですが、ゴルフのパターしたボールがカップの縁に沿って曲がるような現象が起きてるとかないですかね?
動きとしてはそんな動きに見えますね。ただ、ゴルフのボールがカップの縁で曲がるのは、カップの中心方向に下りの傾斜があるからですが、今回の現象はその傾斜が逆なので、何が原因になっているか分からないという感じです。
— なるしす@日本カービィボウル学会 (@kurodataro) January 20, 2024
手前側に接触してる方は坂の所に触れて角度ずれしてるみたいですね。
— 葉桜にゃごりーね肉増し (@akikazuya1984) January 19, 2024
奥側は坂にギリギリ触れていないからそのままのなった感じ。
に見えますね
スローで見ると分かりやすいですが、手前側でバンパーに当たっている方(1回目)がほぼまっすぐ進んでいて、奥側でバンパーに当たってる方(2回目)が曲がってるんですよね。
— なるしす@日本カービィボウル学会 (@kurodataro) January 19, 2024
なんか内側に曲げられる力みたいなのがあって、それが坂の傾斜から受ける力だと説明ができないなと思っています。
この動画で面白詳しく解説されてますよ!https://t.co/J162W9lJ7i
— Nyaota (@Bamboo57577) January 20, 2024
ありがとうございます!
— なるしす@日本カービィボウル学会 (@kurodataro) January 20, 2024
その動画を見てみます。
内側に曲がるスピンがかかってる?なんで?
— おおつか (@Vtuberfamfamfam) January 20, 2024
ダークエネルギーの発見が待たれる
— Sukiya+ (@sukiya84432252) January 19, 2024
頑張れで膨れると何か変わるのかな?って感じだけど何が変わるのか。
— Shino-sato (@20130119grace2) January 20, 2024
条件が揃うと段差をすり抜ける(のぼる?)みたいな力があった気がするけど、そんな感じの何かが発動すると内側に曲がる(のぼる)けど、頑張れでそれが無効化されて真っ直ぐ進む、とか?
コメント
コメント一覧 (1)
livedoorblog
が
しました