【悲報】中国人「チャイナドレスと団子に布を被せた髪、この組み合わせおかしい…」
あと春麗さんのお団子に布かぶせてるけど
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) January 26, 2024
これは春麗さん以前には見た事なくて
いちおう俺が独自に創作した
世界には居たかも知れんが
最初の春麗ドットは全部自分で打ってますね、なので当然技も自分で考えてます
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) January 26, 2024
ストⅡの春麗はなんちゃってカンフーなので
なんちゃって度を減らすためにストⅢでは技を刷新してます。
この時も基本は自分でドットと原画描いてますが結構手伝って貰ってます
後の春麗の動きはストⅢが基準となってるはず https://t.co/TSSS8oF9q9
なんとすごいものを発明されたのでしょう!
— 藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 (@fujishimakosuke) January 26, 2024
あとでなんか出てくるかもしれないので世界初ではないかもしれませんが
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) January 26, 2024
その時は一応自分で考えました
と予防線を張らせていただきます https://t.co/AV9hXKEIqH
ああいうものがあるんだと思ってしまうぐらいに馴染んでました
— 藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 (@fujishimakosuke) January 26, 2024
頭の後ろで一つのお団子に布を被せるのは高校時代にクラスで流行ってた様に思います
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) January 26, 2024
平成元年に放送された ダッシュ四駆郎のヒロイン、皇輪子さんが先んじてましたね pic.twitter.com/jsAGWYRE5U
— ラムおじピュー太X (@syNtBTxwsLvaYTh) January 26, 2024
春麗さんのお団子カバーは
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) January 26, 2024
クラスの女の子がシングルお団子にカバーを掛けていたのを思い出して自分で創作したつもりでしたが
すでにダッシュ四駆郎と言う漫画にはあったようです
このネタであきまんをほめそやしてくれた人にはごめんなさい
昔、中国の歴史系作画の方が「チャイナドレスとお団子に布をかぶせるのは民族的に違う文化なのになぜ日本では一緒になったのだろう?」と言っておられたの見たことあるんだけど、今その伏線が回収されたかもしれん。 https://t.co/XtZKXocj1u
— 遠くの子 (@adonis66238679) January 26, 2024
コメント
コメント一覧 (3)
livedoorblog
がしました
livedoorblog
がしました
livedoorblog
がしました