【悲報】サトシ「草むら入りゅ!」オーキド「あっ!おいまてい」←これ

music_shinobue
tabibito
1: 2020/12/25(金) 06:39:00.12
もしかしてサトシってあのショップもポケモンセンターもないマサラタウンから一切出たことなかったんか

2: 2020/12/25(金) 06:39:36.97
当たり前やろ
ポッポが出てきたら死ぬぞ

3: 2020/12/25(金) 06:40:10.13
雑魚でも頻繁に体当たり砂かけしてくる魔境やぞ

4: 2020/12/25(金) 06:40:10.72
言われてみたらそうやな
限界集落だよなあそこ

5: 2020/12/25(金) 06:40:30.00
肝心なところ洗い忘れてるぞ(ゴールデンボール)

6: 2020/12/25(金) 06:40:50.20
言うてアニメじゃそれなりに栄えてなかったか?

264: 2020/12/25(金) 07:32:31.63
>>6
隣の家まで歩いて15分くらいかかりそうな農村だったぞ

7: 2020/12/25(金) 06:41:58.29
しっぽふられたり鳴き声聞いたり睨みつけられてステータスが下がったことに対して自覚症状ってあるんやろうか

8: 2020/12/25(金) 06:42:01.59
え、ちょっと待って
まじ無理

9: 2020/12/25(金) 06:42:54.27
買い出し係がトキワシティに月一回ぐらいの頻度で買い出しに行くけど
何人もポッポやコラッタに襲われて死んでるって設定
トキワシティの住人のほとんどはマサラタウンという町が草むらの向こうにあるなんて知らない

11: 2020/12/25(金) 06:43:55.04
>>9
今必死に考えたの?

24: 2020/12/25(金) 06:47:49.16
>>9
小学生が考えてそう

87: 2020/12/25(金) 07:00:06.09
>>9
モンハンの世界かな?

132: 2020/12/25(金) 07:06:52.67
>>9
ポッポって鶏よりちっちゃいらしいから何人も死んでるは盛り過ぎやろ

186: 2020/12/25(金) 07:14:13.51
>>132
オニスズメに襲われたら死ぬやろ

12: 2020/12/25(金) 06:44:26.53
50cmぐらいの鳩とかねずみが人間どついてくる世界とかヤバいやろ

16: 2020/12/25(金) 06:45:43.34
>>12
子供がイシツブテ合戦する世界やから人間も相当強いんやろ

13: 2020/12/25(金) 06:44:33.31
ドラクエの村のほうがまだマシなレベルのインフラ

15: 2020/12/25(金) 06:45:37.15
そらそうよ

17: 2020/12/25(金) 06:46:04.91
行商がおるんちゃう?

18: 2020/12/25(金) 06:46:12.30
マッマが元々トレーナー目指してたから買い物の時は戦ってたんやろ

19: 2020/12/25(金) 06:46:35.52
マサラタウンを
つぶしてバイバイ

20: 2020/12/25(金) 06:46:41.91
ポケモン手に入れたらポケモンで戦うけどポッポやら虫程度なら勝てたり逃げれるんちゃうんか

103: 2020/12/25(金) 07:02:39.81
>>20
リアルと同じで犬っぽいポケモンぐらいまでは勝てるんちゃうか
経験値入るのは人間が倒せるかとはまた別物やし

21: 2020/12/25(金) 06:46:44.86
最終的にピカチュウの10万ボルト食らってピンピンしてるしサトシも大概人間辞めてる

22: 2020/12/25(金) 06:47:07.94
あいつら身体丈夫やから平気やろ
10歳のサトシが電撃に耐えるし常に6kgの重り抱えてる世界やぞ

23: 2020/12/25(金) 06:47:13.33
あんな直近まで草むらあったらポケモンに襲われて村壊滅してそうよな

25: 2020/12/25(金) 06:48:10.51
そもそも旅に出るみたいな大げさなノリやしな

26: 2020/12/25(金) 06:48:13.74
サトシのママとシゲルの姉ちゃんの収入...あっ...

27: 2020/12/25(金) 06:48:30.41
10万ボルト喰らって死なない人外やぞ
たかがでかいトリくらい相手にならんわ

29: 2020/12/25(金) 06:48:41.41
そもそも家2軒しかないからな
開拓時代の北海道より酷い

30: 2020/12/25(金) 06:48:46.86
マサラタウンって人口4人?

35: 2020/12/25(金) 06:49:32.42
>>30
サトシ、サトシ母、シゲル、シゲル姉、オーキド、なんか変なデブ

37: 2020/12/25(金) 06:49:53.50
>>35
オーキドの研究室やん

38: 2020/12/25(金) 06:49:54.07
>>35
デブはどこの子なんや

42: 2020/12/25(金) 06:50:38.82
>>38
あっ…

44: 2020/12/25(金) 06:51:04.18
>>38
観光客もしくはママの客

76: 2020/12/25(金) 06:57:08.20
>>38
科学の力で生まれたんやで

32: 2020/12/25(金) 06:49:04.49
アニメやとど田舎やったな

33: 2020/12/25(金) 06:49:08.14
日本の法律だと水道管すらひけないな世帯少なすぎて

34: 2020/12/25(金) 06:49:19.09
まっさらなタウンやからマサラタウンなんやろ?

36: 2020/12/25(金) 06:49:45.04
しかもクソガキ共が因縁つけてくるしマジで怖い

39: 2020/12/25(金) 06:50:12.06
ポッチャマ…(世代違い)

46: 2020/12/25(金) 06:51:09.75
ゲームの表現がああなだけでイラストになるともうちょい町として発展してなかった?

47: 2020/12/25(金) 06:51:32.65
チャンピオン2人と最も有名な研究者を輩出した超精鋭都市

49: 2020/12/25(金) 06:51:51.44
草むら全部刈ったら町ごと火の海にされそう

50: 2020/12/25(金) 06:52:04.10
そんなこと言ったらどの街も大概やろ

53: 2020/12/25(金) 06:52:10.69
マサラはヒンディー語で香辛料のことや

72: 2020/12/25(金) 06:56:02.72
>>53
日本語で白い画用紙みたく何にも染まってないことや

54: 2020/12/25(金) 06:52:12.47
この手の突っ込みはやっぱ、家にトイレないから、大どうしてるの?ってなるよね

55: 2020/12/25(金) 06:52:16.70
それより都会なくせに車が入ってこれそうな出入口が一切ないヤマブキの方が謎やろ

57: 2020/12/25(金) 06:52:36.91
テレビでスタンドバイミー観てたけど
線路生で見たこともなさそう

60: 2020/12/25(金) 06:53:13.08
>>57
沖縄民「あるある」

61: 2020/12/25(金) 06:53:46.97
トレーナー「いけ、ネコ!」ネコ「ネッコォ!」
こういうことだよな?

62: 2020/12/25(金) 06:54:02.48
>>61

64: 2020/12/25(金) 06:54:35.46

231: 2020/12/25(金) 07:22:35.72
>>64
徐々に減ってないか?

232: 2020/12/25(金) 07:23:01.25
>>231
悲しい指摘やめーや

239: 2020/12/25(金) 07:24:41.57
>>64
徒歩で移動とか無理やろこれ
車ないとアカンわ

79: 2020/12/25(金) 06:58:27.64
ポケモン初代の街は色の名前から来てる
これ豆な

85: 2020/12/25(金) 06:59:11.88
>>79
金銀もな

81: 2020/12/25(金) 06:58:48.89
グレンタウン側からの定期船があるんやで

127: 2020/12/25(金) 07:06:20.03
no title
ここで十年暮らすとか拷問だろ

131: 2020/12/25(金) 07:06:48.54
>>127
精神に異常きたしそう

153: 2020/12/25(金) 07:09:48.27
段差エグい


158: 2020/12/25(金) 07:10:42.08
>>153
この段差は越えられませんわ
段差イライラ民息引き取ってそう

170: 2020/12/25(金) 07:12:35.75
>>153
段差のところに道を作る屑

182: 2020/12/25(金) 07:13:42.80
>>170
ほんまや
よく見るとマップデザインひでえな

206: 2020/12/25(金) 07:16:44.97



216: 2020/12/25(金) 07:18:48.51
>>206
ヒオウギシティ生まれだけやん勝ち組

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608845940/