桜井さんに学ぶクリエイターが「アイデア」を垂れ流してはいけない理由がコチラ・・・・・
クリエイターあるあるなんだけど,アイデアやタスクをSNSに垂れ流す癖がある人はマジで気をつけた方がいい.アイデアを盗まれるとかはどうでもよくて,言葉にして反応を得るだけで「脳がもう実行した」と錯覚してモチベが下がるから.アイデアを話して気持ちよくなっちゃうのほんと危険.自戒です.
— Kish. (@Kish_WORLDs) March 10, 2024
うっとなった人はスマブラ作った桜井さんのこの動画を見るといいhttps://t.co/8ZT5kwaevO
— Kish. (@Kish_WORLDs) March 10, 2024
た、たしかに
— かんぜう² (@kanze_0n) March 14, 2024
ギクーッッッッッ
— たんだ (@tansum_1925) March 13, 2024
SNSやらない方が創作しやすい気がする理由
— 学習用アカウント (@alona5387644) March 13, 2024
わかりみが深い。呟いたら文章として書けないので、遅筆の癖にあんまり妄想話も喋れない。つまらない垢ですまない。
— てーへん (@te_henba88) March 13, 2024
自分だ…呟くことで描いた気になってる…描かなくても見かけるしとセットで… RT
— 🍬和三盆🍬 (@wasabonbon125) March 13, 2024
わかり〜〜〜だから自分が描きたいやつやりたいやつは自分から出すまで温めがち
— ちよ🔥3/17🥓東4う-07aロツレチリハ (@subchiyoxxn) March 13, 2024
コメント