お前らって転売ヤー叩くけど、売るときは相場通りに売るよね???
1: 24/05/16(木) 18:46:06
お前らも転売ヤーやん
2: 24/05/16(木) 18:46:33
?
3: 24/05/16(木) 18:47:12
翻訳者はよ
4: 24/05/16(木) 18:47:16
定価以下で売って利益でない売り方してる奴だけが転売ヤー叩いていいぞ
5: 24/05/16(木) 18:47:35
?
6: 24/05/16(木) 18:48:25
アスペばっかやん
7: 24/05/16(木) 18:48:28
基本的に中古品は値段下がるやろ
12: 24/05/16(木) 18:49:04
>>7
いや転売ヤーが付けた価格で出品するよね?
いや転売ヤーが付けた価格で出品するよね?
13: 24/05/16(木) 18:49:15
>>12
?
?
16: 24/05/16(木) 18:49:39
>>12
なんだこいつも転売ヤーか
囲んで叩け
なんだこいつも転売ヤーか
囲んで叩け
8: 24/05/16(木) 18:48:54
あなたも私も転売ヤー
9: 24/05/16(木) 18:48:54
旨味のない商売して何になるの?
10: 24/05/16(木) 18:48:59
普通の人は横流し的な販売はしないんよ
11: 24/05/16(木) 18:49:03
転売が悪いと言われてるのは
新品を買い占めて欲しい人が買えないからだよ
新品を買い占めて欲しい人が買えないからだよ
14: 24/05/16(木) 18:49:18
転売ヤーは買い占めしてるじゃん
15: 24/05/16(木) 18:49:31
積みプラ売って2千円儲けたことはある
17: 24/05/16(木) 18:49:46
売るために買うわけじゃないやろ
19: 24/05/16(木) 18:50:05
>>17
結局売るなら一緒のことやん
結局売るなら一緒のことやん
26: 24/05/16(木) 18:51:37
>>19
使用済みなら普通安く出すやろ
使用済みなら普通安く出すやろ
32: 24/05/16(木) 18:52:28
>>26
そんな奴ほとんどいないぞ
おまえ数万になってる商品を定価以下で出すんか?
そんな奴ほとんどいないぞ
おまえ数万になってる商品を定価以下で出すんか?
38: 24/05/16(木) 18:53:57
>>32
もう手に入らないものはプレ値つくけども別にそうじゃないなら安くても売るやろ
もう手に入らないものはプレ値つくけども別にそうじゃないなら安くても売るやろ
39: 24/05/16(木) 18:54:26
>>38
プレ値の話してるんやけど
プレ値の話してるんやけど
41: 24/05/16(木) 18:55:04
>>39
プレミア価格だったら値段釣り上げてもなんも問題ないやろ
転売ヤーとは全く同じやないで
プレミア価格だったら値段釣り上げてもなんも問題ないやろ
転売ヤーとは全く同じやないで
42: 24/05/16(木) 18:55:21
>>39
じゃあ転売ヤー関係ないやん
じゃあ転売ヤー関係ないやん
44: 24/05/16(木) 18:56:11
>>41
>>42
関係あるぞ、やってること一緒やん
プレ値の物を買い占めて高く売ってるやつもおるし
>>42
関係あるぞ、やってること一緒やん
プレ値の物を買い占めて高く売ってるやつもおるし
47: 24/05/16(木) 18:57:03
>>44
それは転売ヤーやん
いつワイらがプレ値のもの買い漁って転売したんや?
それは転売ヤーやん
いつワイらがプレ値のもの買い漁って転売したんや?
49: 24/05/16(木) 18:58:02
>>47
いややってない人間はわざわざ口出すなよ
関係ないやんおまえ話に入ってくんなよ
いややってない人間はわざわざ口出すなよ
関係ないやんおまえ話に入ってくんなよ
18: 24/05/16(木) 18:50:03
安くしても転売目的にせどりされるしな
20: 24/05/16(木) 18:50:24
コレクションを泣く泣く手放すのと他人が買えないほど買い込んで値段釣りあげて買うやつどっちがウザイか幼児でもわかるやろ
21: 24/05/16(木) 18:50:43
いらないもん売ってるだけや
一緒にしないでくれ?
一緒にしないでくれ?
23: 24/05/16(木) 18:50:57
>>21
一緒やぞ
それで利益を得てるんやから
一緒やぞ
それで利益を得てるんやから
22: 24/05/16(木) 18:50:50
大体、新品の半額から1/3程度の値段で出してるわ
24: 24/05/16(木) 18:51:10
はなから転売目的で買い占める業者ごっこしてる奴が嫌いなだけや
買って使って売る時に高くなってるならその値段で売ればええ
買って使って売る時に高くなってるならその値段で売ればええ
25: 24/05/16(木) 18:51:20
普通の人は買値より安く売るんだわ
28: 24/05/16(木) 18:51:46
>>25
そんな奴ほとんどいないぞ
そんな奴ほとんどいないぞ
31: 24/05/16(木) 18:52:28
>>28
露骨すぎるのは面白くない
露骨すぎるのは面白くない
37: 24/05/16(木) 18:53:37
>>28
ほとんどそういう人だから
じゃないと誰も買ってくれないよー
転売ヤーが値段釣り上げられるのは新品でどこも在庫切れだからふつうに流通されてるものは定価以下じゃないと誰も買わないんだよー
ほとんどそういう人だから
じゃないと誰も買ってくれないよー
転売ヤーが値段釣り上げられるのは新品でどこも在庫切れだからふつうに流通されてるものは定価以下じゃないと誰も買わないんだよー
36: 24/05/16(木) 18:53:22
全ての通貨と決済がデジタル化してなおかつAIの関与がある世の中になったら
売りて書いての価格ミスマッチも常時AIによって自動修正されて時価が常に適切になり
転売屋もアービトラージャーも根絶される可能性ない?
売りて書いての価格ミスマッチも常時AIによって自動修正されて時価が常に適切になり
転売屋もアービトラージャーも根絶される可能性ない?
40: 24/05/16(木) 18:54:43
問題なのは発売直後に買い占めて値段をつり上げる行為であって
買って数年たったものを売るのとは訳が違う
買って数年たったものを売るのとは訳が違う
45: 24/05/16(木) 18:56:25
いうて買い占めてプレ値で売る転売ヤーってかなり少数派やろ
プレ値で売れる物は競争になるから買い占められん
プレ値で売れる物は競争になるから買い占められん
46: 24/05/16(木) 18:56:47
不味い事言ったからどうにか軌道修正したいイッチ
50: 24/05/16(木) 18:58:18
どこもやってることやんな転売なんて
カイトでみたけどダイヤモンド売ってる会社と同じようなモンやん 買い占めて希少にして高く売る
カイトでみたけどダイヤモンド売ってる会社と同じようなモンやん 買い占めて希少にして高く売る
51: 24/05/16(木) 18:58:59
>>50
ほんまこれ
ほんまこれ
53: 24/05/16(木) 19:00:07
別に悪って思われてもええやん
儲かるメリットに対するデメリットが世間体悪いってだけやろ?
そのデメリット許容した上でやればええやん
儲かるメリットに対するデメリットが世間体悪いってだけやろ?
そのデメリット許容した上でやればええやん
引用元: open2ch.net/2ch.sc/
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧 (1)
livedoorblog
が
しました