ポケモンカードが大暴落して辛すぎる・・・・・

52012339 (1)
1: 2024/07/08(月) 19:50:01.809
つらい

3: 2024/07/08(月) 19:50:17.961
今のうちに仕込め

23: 2024/07/08(月) 19:53:50.538
>>3
もうダメかも…

4: 2024/07/08(月) 19:50:31.146
ヤバい

8: 2024/07/08(月) 19:51:07.221
金塊買っとけばよかったのに

28: 2024/07/08(月) 19:54:52.030
>>8
リッチ

9: 2024/07/08(月) 19:51:08.705
夜に見ても上がってない

10: 2024/07/08(月) 19:51:16.570
どれくらいヤバいかと言うと

11: 2024/07/08(月) 19:51:28.482
こころのめからの

12: 2024/07/08(月) 19:51:37.640
ぜったいれいど

13: 2024/07/08(月) 19:51:48.097
喰らったくらい

16: 2024/07/08(月) 19:52:29.856
取り敢えず泣きながら夜ご飯食べる

17: 2024/07/08(月) 19:52:55.679
ソーメンだけ…

18: 2024/07/08(月) 19:52:56.246
損害いくらくらい?

30: 2024/07/08(月) 19:55:17.246
>>18
200行かないくらい

19: 2024/07/08(月) 19:53:07.347
こんなのってないよ…

20: 2024/07/08(月) 19:53:20.440
ポケカ眺めながら食う飯は美味いか?

31: 2024/07/08(月) 19:55:35.344
>>20
見たくもないから封印してる

21: 2024/07/08(月) 19:53:21.872
うまいけど

26: 2024/07/08(月) 19:54:24.201
お金借りたの?

33: 2024/07/08(月) 19:55:48.496
>>26
借りては無い

36: 2024/07/08(月) 19:57:13.149
>>33
生きてる!

38: 2024/07/08(月) 19:59:18.450
>>36
感謝

32: 2024/07/08(月) 19:55:45.868
遊戯王もそうだが復刻とか人気ないボックスはマジで一生売れ残ってるんだよな
ただ半年とか1年して店で見かけなくなると徐々に値上がりを始める

34: 2024/07/08(月) 19:56:04.943
>>32
やった

35: 2024/07/08(月) 19:56:53.626
刷ればいくらでも作れる紙のおもちゃを関係ない外部の人間が勝手に値段吊り上げて手に入らないようにしてたらそりゃいつかは対策されちゃうよね

37: 2024/07/08(月) 19:58:58.359
>>35
サレチャッタ…

39: 2024/07/08(月) 19:59:34.859
毎日お疲れ様Death

40: 2024/07/08(月) 20:00:39.074
>>39
ざおりく

44: 2024/07/08(月) 20:18:28.123
でも大暴落言うけど中古の高いの掴んだんじゃなくて新品買い込んだんでしょ?
売り抜けられなかっただけで損はしてないんじゃない?

45: 2024/07/08(月) 20:19:11.585
>>44
中古の高いの

46: 2024/07/08(月) 20:30:36.570
>>45
まあなんだ、いっぱいソーメン食え…

47: 2024/07/08(月) 20:31:56.431
>>46
ソーメンおいしい

48: 2024/07/08(月) 20:38:37.149
市場が日本と海外でわかれてるやつはリスクしかないから手を出すなよ
ポケカって世界展開してるけど日本語版は旧枠の一部しか需要無いから日本でオワコン化したら底なし沼よ

50: 2024/07/08(月) 21:10:04.803
>>48
なるほど

49: 2024/07/08(月) 20:43:42.807
レアカードを高く買取りしてもらえ

51: 2024/07/08(月) 21:10:22.302
>>49
タイミングが大事

52: 2024/07/08(月) 21:20:24.665
ようやく店で普通に買えるようになって本当に良かった
発売日当日に並ばないと買えない状態だったのが異常

引用元: open2ch.net/2ch.sc/

まとめサイト速報+