【悲報】マリーのアトリエで5年間「休む」を選択した結果wwwwwwww

『マリーのアトリエ』には、通常行動に「休む」があり、これを選択すると、1週間何もしない。
— 芳賀 有一郎 (@Yuichiro_Junior) July 12, 2024
あるとき、「5年間ずっと休んだ(つまり卒業試験の日まで一切何もしなかった)場合はどうなるのだろう?」と思い、試してみた。 pic.twitter.com/PetztHc88r
結果、エンディング画面は真っ黒で、激怒したイングリド先生のめっちゃこわい雷が落ちた。
— 芳賀 有一郎 (@Yuichiro_Junior) July 12, 2024
エンディングクレジットも無し。
みんなは真似したらあかんよ。
ノーマルエンド(卒業)の条件は「Lv4以上のアイテムを最低1個作る」で、これは最短で7日で達成できる。
— 芳賀 有一郎 (@Yuichiro_Junior) July 13, 2024
なので、普通にプレイしていれば、このバッドエンドを見ることはまずない。
アトリエもそうだけどヴァルキリープロファイルも仲間を神界に送らなかったりアーティファクト回収しないでピリオド進めまくってどんどん評価値下げると、上司であるフレイがレナスを文字通り処分しに来て勝っても負けてもバッドエンドになるルートがあったんだよね
— ざかったー (@V37__400R) July 13, 2024
懐かしい https://t.co/ksouBWYuBS
64の牧場物語で同じこと試した…ら
— もけもけもう (@moke_moke_2) July 13, 2024
最終日に牧場にパパンが来て寂しいこと言われた気がする… https://t.co/8fu8ce8ewD
休み続けても彼女出来ないだけで卒業できるときメモは優しいな
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) July 13, 2024
ときメモは普通に授業は受けてるからね…
— tamichi_s (@tamichi_s) July 13, 2024
(学校休んでる訳じゃないし)
マルチエンディング制覇したくて試した結果、同じ感想になったの懐かしすぎる〜
— lily@ピンヒールのメガネ (@lily1104) July 13, 2024
人生で最もやりこんだゲームかもしれなくて、シリーズ史上間違いなく一番やり込んだ作品だねマリー。 https://t.co/cA1VKIY7sU
コメント