【衝撃】フランスで『ベルサイユのばら』が流行った結果・・・・・

フランスで『ベルサイユのばら』が流行って、当地のインテリが「やめろ日本人、庶民にフランス革命の真実を教えるのはやめろ!!」ってなってるという話は好き。
— おりた (@toronei) July 16, 2024
なんであの人ら、あんな最終的に失敗した血なまぐさい一件を呑気に祝えるのかと思ってたけど、何も知らないようにされてたんねとすごい納得させられるよね。
— おりた (@toronei) July 16, 2024
私も歴史は苦手だけど
— 人生IROHA(カフェゆあのあ🌱オーナー) (@wakigamama) July 17, 2024
フランス革命だけは
幼稚園児から見てた「ベルばら」
のお陰で(姉が熱狂的ファン)
理解できてる✨
マンガも勉強になるよね🤗
フランスでも放映されたんですね!海外制作の日本昔話が放送されてる感覚なのかなぁ🧐
— 小松雅直@マーケと化粧品D2C (@MasanaoKomatsu) July 16, 2024
そんなことになってるとは
— 早く配当金だけで生活したい@左利きのハト (@hidarikiinohato) July 17, 2024
まだロベスピエール、ヴァンデの反乱とか深く描かれてないはずだから
— はるかっか (@Haruka2007Toshi) July 16, 2024
「甘い」んじゃないですかねぇ pic.twitter.com/utlhKcKFKM
いっぱいギロチンかけました、結果的にナポレオン生み出しました。
— おりた (@toronei) July 16, 2024
まあ流石にね。
向こうじゃマリーアントワネットとか、あんまり良いイメージないとか、なんで日本人がそんな知ってるのか不思議がられるとか聞いた。
— リオン@ダイエット用(配達員) (@riondiet) July 17, 2024
たしかに日本人のフランス革命あたりの知識は90%くらいベルバラからな気がする…
三国志みたいなもんか… https://t.co/Ile7wrTiRx
コメント
コメント一覧 (3)
フランス革命で黒人だせよ
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました