【衝撃】「校正」の仕事、ガチで凄い・・・・・

やべえーーーーー!!!!!
— 人間六度 (@rokudogobu) July 18, 2024
これは落とし穴だアアアアーーーーーっ! pic.twitter.com/xzXHNkO5pX
よい指摘
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) July 18, 2024
思いました
— 人間六度 (@rokudogobu) July 18, 2024
これは盲点だァーーーーッ
多分なろう系とかでもめっちゃあるんだろうなこういうの
むかし、栗本薫のグインサーガでも
— 旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん旅行道の求道者⚔️(´-`).。oO (@goldencat222) July 18, 2024
ファンタジー異世界なのに「南無三」と言った問題があったり😅
宗教と言語か……うーむ
— 人間六度 (@rokudogobu) July 18, 2024
どっちの混在の方が罪深いんだろう……
基本やで。「真一文字に引き結ぶ」「金輪際」とか、翻訳では昔から議論されとるよ。
— 小浜徹也(こはま・てつや) (@t_kohama) July 18, 2024
ほんまや! 真一文字も確かに…!
— 人間六度 (@rokudogobu) July 18, 2024
29で気付けてよかった…
>RT
— 原稿しろ🐧🪐 (@0404Polaris) July 18, 2024
校正の天才おる...!
自分も気付かないうちにやってそう...😱
コメント
コメント一覧 (8)
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
膨大な言葉の量になるだろうけど
livedoorblog
が
しました
そこNGにして別の表現にして日本語文化圏の読者が分かりづらくなる方があかんと思うけど
livedoorblog
が
しました
そこは、その世界の言葉から日本語で翻訳された段階で、そうなったでええやろ
livedoorblog
が
しました
視界はおかしい
livedoorblog
が
しました
何目線だよ
livedoorblog
が
しました