【悲報】アクションゲームのパリィとかいう要素wwwwwww

war_shield_woman
1: 24/02/05(月) 16:14:06
あれいる?

2: 24/02/05(月) 16:14:34
なんやっけそれ

5: 24/02/05(月) 16:15:40
>>2
相手の攻撃に合わせてタイミングよくボタン押すと攻撃を弾いてこっちが有利になるやつ

7: 24/02/05(月) 16:16:40
>>5
あーあの
『パリィン』って感じになるやつか
だからパリィって言うんや

3: 24/02/05(月) 16:14:35
気持ちぃやん

4: 24/02/05(月) 16:14:45
緊張感あるからいる
セキロとかパリィできないとまずタヒぬし

6: 24/02/05(月) 16:16:06
出来たらきもちいやろ

8: 24/02/05(月) 16:17:21
パリィってちゃんと決めなきゃ攻撃喰らうしうまく決まってもなんか餅つきみたいでかっこ悪いやん

9: 24/02/05(月) 16:18:01
カウンターって言わない時点で腹立つ

11: 24/02/05(月) 16:19:15
>>9
パリィって反撃やなくて防御やから

10: 24/02/05(月) 16:18:28
決まらないと大ダメージや

12: 24/02/05(月) 16:20:24
パリィ前提の敵はムカつくししょーもない ラスボスの癖にパリィ完封されるとか坩堝2体でパリィしないと勝たせないよみたいなのとか

14: 24/02/05(月) 16:22:43
>>12
セキロやな
俺は楽しめたが確かに強制パリィは嫌がる人も多い

15: 24/02/05(月) 16:23:11
>>12
坩堝2体は片方を柱に引っ掛けながらひたすら斧槍でちくちくしてたわ

13: 24/02/05(月) 16:21:16
上手くやれると玄人感あるし動画映えするやん

16: 24/02/05(月) 16:24:02
フロムゲーはこれのせいでリズムゲーになってるから嫌い

18: 24/02/05(月) 16:25:31
個人的にはフレーム回避がかっこよくて好きなんやけどあんまやりすぎると >>16 が言うみたいなリズムゲーになるから難しいんやろな
攻撃を紙一重で潜り抜けてる感あってかっこいい

17: 24/02/05(月) 16:24:45
パリィ前提の敵なんてそんないるか?
出来たら楽になるけどくらいでやりようあるだろ

19: 24/02/05(月) 16:25:59
カップヘッドとかいう映像と音楽を楽しむためだけのゲーム

20: 24/02/05(月) 16:26:21
回避はタイミングより立ち位置で済ませるモンハンライクが好き
まあ近年カウンター技のせいでタイミング勝負になっちゃってるけど……

24: 24/02/05(月) 16:29:14
>>20
位置避けはワイも好きなんやけど最終的に敵本体の判定はスカスカの広範囲攻撃連発してひたすら張り付かなきゃいけないってデザインになりがちなのがなんとも
モンハンのボウガンでも近距離で戦わなきゃいけないのしんどいわ

21: 24/02/05(月) 16:26:27
ジャストガード的な

22: 24/02/05(月) 16:26:31
パリィってイースでいうところのジャスガ?

23: 24/02/05(月) 16:28:43
スト3のブロッキングみたい

25: 24/02/05(月) 16:29:19
実際パリィはあるよな
剣道部やったけどよくやってたわ

26: 24/02/05(月) 16:35:45
>>25
でんぐり返ししてる間無敵なの?

28: 24/02/05(月) 16:48:20
Tevi「無敵時間で誤魔化してねーで弾ちゃんと避けろ?」

29: 24/02/05(月) 16:48:21
エルデンのガードカウンターは好き
簡単だから

30: 24/02/05(月) 16:49:17
元格ゲーマーワイ、パリィがよくわからない
直ガのことか?

31: 24/02/05(月) 16:50:31
>>30
要は当て身判定付き防御技

33: 24/02/05(月) 16:51:41
>>31
壊れ技やんけ

あんま関係ないけどジョインジョイントキィが思い浮かんだ

34: 24/02/05(月) 16:52:34
>>33
当て身判定が出るのが3Fとかや

38: 24/02/05(月) 16:54:13
>>34
3フレはゲームによっては基礎コンに組み込まれてたりするからなぁ…
持続時間によってはガチ壊れ技やね

NPCならまぁええけど対人戦始めたらアカンやつやな

40: 24/02/05(月) 16:54:38
>>38
フロムゲーは対人はラグだらけだから安心

41: 24/02/05(月) 16:55:04
>>40

コントローラーぶん投げそう

42: 24/02/05(月) 16:56:42
>>40
ダクソ1は酷かったわお互いにお互いをバクスタしたことある

43: 24/02/05(月) 16:56:50
>>38
とりあえず正確なやつ
60fpsで発生11Fからの持続10F、全モーション50Fや
3Dアクションなので実際に盾周りのパリィ判定に敵の武器当たり判定がかぶってへんと成立せーへんで

46: 24/02/05(月) 16:58:36
>>43
硬直キツイな
でも上位は普通に使ってそうなラインやね

48: 24/02/05(月) 17:01:44
>>46
対人やないからな
まぁパリィミスるとライフ半分消し飛ぶくらいのデメリットはある
そんでエルデンリングのボスは一部攻撃モーションにランダムにディレイかけるやつがおる
とりまで先読みを置くんやなくて確実に相手の動作確認してから決めるのが肝要

50: 24/02/05(月) 17:03:02
>>48
はえー考えられてるんやなぁ…
人気なのを不思議に思ってたけど細かい部分にもちゃんとゲーム性持たせてるんやね

51: 24/02/05(月) 17:05:50
>>50
普通にプレイするならパリィよりもコロリンで避けるけどな
パリィはなんというか、パリィするための装備とステータス構成をするパリィ用育成で楽しむって感じや
育成の方針がメイン武器とステータス振りでいかようにでも変わるのがフロムのこの手のゲームでおもろいとこ

32: 24/02/05(月) 16:51:13
ソウルライク以外あんの

35: 24/02/05(月) 16:52:44
>>32
ジャストガードは割かしたくさんあるのでは

37: 24/02/05(月) 16:53:25
>>35
ジャストガードってパリィに入んの
いや定義知らんけど

39: 24/02/05(月) 16:54:21
>>37
相手の攻撃にタイミングをあわせるんだからやってることは同じだと思う

47: 24/02/05(月) 17:00:06
>>32
カップヘッドとか

36: 24/02/05(月) 16:53:24
一心をノーパリィで倒したワイに隙はなかった

44: 24/02/05(月) 16:56:53
DMC5のヒューリーには必須要素や

45: 24/02/05(月) 16:57:17
5/30秒って意外と判定長かったのな

49: 24/02/05(月) 17:02:54
ブレワイだとジャストガードじゃなくてガードジャストって言うね

52: 24/02/05(月) 17:06:39
ドゥーンw

53: 24/02/05(月) 17:12:21
>>52
このSEなんでこんな音なのかわかんないけど気持ちいいから好き

54: 24/02/06(火) 19:57:46
ディフレクト…

引用元: open2ch.net/2ch.sc/

まとめサイト速報+