「オタクだから陰謀論に弱い」←全然嘘だよな・・・・?

「オタクだから陰謀論に弱い」は正ではないと思うが、「我々オタクは情報収集能力やリテラシーが高いから陰謀論耐性が高い」みたいなことを言ってる層は普通にハイリスク群だと思う
— Msta-SDM (@nagato1941) August 2, 2024
— 離乳食🍚🍚🍚3回食卒業済 (@y0GBzVaZXPkSE3B) August 3, 2024
本当にそう思う https://t.co/ghVkM6CuhV
— ねひる (@hirune_sysy) August 3, 2024
のめり込みやすい人種だから一度ハマるとそこらの人よりよほどタチが悪いように思う https://t.co/04mMK2nnQH
— 一式陸攻 (@itishikirikuko) August 3, 2024
見え見えのやつは回避できるけど普段見かけないやつは普通に騙されると思う https://t.co/dtVOBd0nZP
— あほまろ。 (@ahogenoko) August 3, 2024
自分が気に入らない作品が流行るとすぐオタクはステマ認定し始めるし、ソースがはっきりしない情報を事実認定して叩き始めるからな…
— オットリーネ👾 (@nekonekolucia) August 3, 2024
オタクは陰謀論には強くはないよ… https://t.co/LOUkWfWLlp
オタクが陰謀論耐性が高いとしたら、それは
— 佐とさん (@satosan_oidame) August 3, 2024
巷に蔓延る陰謀論が、オタクが触れてきたアニメや漫画に比べて、あまりにもチープな"設定"や"世界観"だから、鼻で嗤われてるだけなんだと思うよ https://t.co/Ai7gBFXkIk
リテラシーの高さを自認する「自惚れ」の心こそが陰謀論者への道だすなー https://t.co/7TgbK5C7x6
— 花羅🌰🗻☂️@夏コミ8/12 東ウ55a 新刊「令和型同人誌即売会」 (@hanara_striker) August 4, 2024
コメント
コメント一覧 (2)
鵜呑みに信じるし、無根拠にそのまま人に
さも真実かのように話すし
livedoorblog
が
しました