スマブラのセガ枠って未だに1つしかないんだよな。セガって任天堂に嫌われてんの?

bfe211b6
1: 2024/08/29(木) 09:17:37.88
ディズニー枠も1つだけどこっちはアニメ会社だから出せるキャラが少ないって事情があるし

2: 2024/08/29(木) 09:21:40.31
ベヨネッタ!はどう判断するべきか

3: 2024/08/29(木) 09:23:41.66
ソニック
鉄拳

4: 2024/08/29(木) 09:24:40.18
>>3
確かに鉄拳は実質バーチャだけどさ‥

5: 2024/08/29(木) 09:25:03.13
鉄拳はバーチャのパクリだから実質セガってことだな

6: 2024/08/29(木) 09:25:05.30
まあDr.エッグマンは居ても良いな確かに

7: 2024/08/29(木) 09:27:12.88
ディズニー枠はアニメキャラ参戦が解禁されれば爆増しそうだわ
一応前例はあるんだよなゲームキャラ以外の参戦

14: 2024/08/29(木) 09:38:49.80
>>7
前例?

16: 2024/08/29(木) 09:43:00.49
>>14
川島隆太
ゲームどころかキャラクターですらない

69: 2024/08/29(木) 12:59:04.01
>>16
どう見ても脳トレのマスコットキャラクターじゃないですか

70: 2024/08/29(木) 13:07:40.85
>>69
実在の人間だよ

8: 2024/08/29(木) 09:27:35.47
ペルソナはセガ系

9: 2024/08/29(木) 09:30:21.44
ポリゴンアキラとかいるしバーチャ出せそうだけどなあ

10: 2024/08/29(木) 09:30:58.69
アキラは見た目がリュウと紛らわしいから無理だろ

17: 2024/08/29(木) 09:43:06.97
>>10
ポリコレバージョン欲しい

11: 2024/08/29(木) 09:31:13.01
ナムコは一人だけだけどね開発なのに

12: 2024/08/29(木) 09:33:22.62
>>11
マリカーの方には4人出てるからバンナムは嫌われてはないと思う

13: 2024/08/29(木) 09:37:31.72
ジョーカーがセガだろ

15: 2024/08/29(木) 09:42:19.76
セガキャラって世間に認知されてるの少なくね?
セガハードで出ててもそもスマブラって任天堂ハードでも出たのが条件なんじゃね?
ジョーカーとかも無双ゲースイッチマルチ決まってて後から本編移植も出たし
スネークもFF7も移植出てるしな
バーチャって関連作でも任天堂ハードで出た事あったっけ?

81: 2024/08/29(木) 14:35:51.78
>>15
バーチャファイターサイバージェネレーション(GC)

18: 2024/08/29(木) 09:47:12.96
「そのメーカーを代表するレベルのキャラ」って考えれば1体でも別におかしくはない


素直にいえばセガにソニックレベルのキャラが他にいない

19: 2024/08/29(木) 09:49:52.89
>>18
そのソニックすらオワコンなの草

23: 2024/08/29(木) 09:53:33.48
>>19
つまり、1キャラでも仕方ないメーカーということでこのスレお終い


お後がよろしいようで

20: 2024/08/29(木) 09:51:44.34
キリーク参戦!して
……誰? されてほしい

22: 2024/08/29(木) 09:53:31.53
まあ如くの桐生は出してあげても良い気はする
スネークがOKなんだし
でもせっかく海外に売り出したのに主人公から降りちゃったからなあ

41: 2024/08/29(木) 10:34:47.22
>>22
ファイターとしては独自性がなあ
キャバクラモチーフの技は無理だろうし

42: 2024/08/29(木) 10:39:04.54
>>41
それは捏造技でなんとでもなる

68: 2024/08/29(木) 12:39:09.45
>>22
親御さんが買い与えて子供がやるゲームに
反社キャラは無理 無理無理無理のカタツムリ

もっと酷い戦争兵士が参戦してるだろって?
…なんでやろなあ全く分からんわ(すっとぼけ)

24: 2024/08/29(木) 09:56:43.63
龍って言いたいんだけど100万も売れてるか分からんようなIPだっただろ

25: 2024/08/29(木) 09:58:43.13
電撃文庫VSセガというマベカプのようなゲームが発売決定

一般人「セガのキャラ全く知らないんだが」

ゲーム名を電撃文庫ファイティングクライマックスに変更しセガキャラは2人しか参戦しない方針にに変更される

26: 2024/08/29(木) 09:58:50.48
例えばなんのキャラが参戦すればいいの?

32: 2024/08/29(木) 10:08:01.41
>>26

神宮寺さくら
桐生一馬
結城晶
うらら
アミーゴ
モンキーボールの猿
毒島
ブルーノ・デリンジャー
ナイツ

アレクスキッド
テムジン
芭月涼
湯川専務
せがた三四郎
アルル
アリシア
サターン星人
ペパルーチョ
オパオパ
バン
ネイ

どれをとっても、ソニックに比べると1段2段落ち

52: 2024/08/29(木) 11:29:46.20
>>32
任天堂ハードに馴染みがあるのはモンキーボールの猿だよね

55: 2024/08/29(木) 11:44:55.85
>>32
シーマンもその墓場に加えてやろう

36: 2024/08/29(木) 10:13:11.19
>>26
次回作が出たらリングフィットトレーナーは出ると踏んでる
女子を中心にバカ売れしたし

27: 2024/08/29(木) 10:02:19.50
誰? とかなんでこいつ? みたいなのを避けると難しくね

28: 2024/08/29(木) 10:02:38.60
セガがハード作ってた時代に何故かライバルハードに出ていたオパオパ出そうぜ

29: 2024/08/29(木) 10:05:18.74
ソニックも戦っててクソつまらないからいらないです

30: 2024/08/29(木) 10:06:02.13
>>29
原作もおもんねーしな
こんなゲームやってたアメリカ人センスないわ

31: 2024/08/29(木) 10:06:35.57
ソニックはセガの顔だしアメリカとかでは文化的な影響力が大きいけども後のゲームへ与えた影響としてはバーチャの方がはるかに大きい
スト2とバーチャは格ゲーだけじゃなく他のアクションゲームやそれ以外のジャンルにもかなり影響与えた

鉄拳はバーチャの人が関わってるとはいえ、バンナムの2枠目で参戦すべきではなかったとは思うが、まあバンナムがスマブラの開発だからこそ鉄拳を参戦させたんだろうし、バーチャのアキラはスピリッツでレジェンド扱いだし、アシスト参戦もしてるから任天堂もバーチャの歴史的影響力を認識しているんだろうな
それはベルトスクロールの元祖のくにおくんをスピリッツで参戦させたあたりからもうかがえる
バンナム枠はパックマンの次はゲーム史的に考えてバンダイ側のたまごっちとかでよかったと思うがな

34: 2024/08/29(木) 10:11:50.59
>>31
まめっちアグモンはゲームよりおもちゃのイメージが強いから見送りになったんだと思う

33: 2024/08/29(木) 10:08:51.69
一応半セガとも言えるベヨネッタ、ジョーカーがいるだろ
セガ関連ってことなら3体いるからむしろ優遇されすぎてる方だろ

35: 2024/08/29(木) 10:12:03.72
好かれる要素ある?

37: 2024/08/29(木) 10:13:49.38
ソニック、ジョーカー、ベヨネッタ
十分いるけどさらに追加するならシャドウかな

引用元: open2ch.net/2ch.sc/

まとめサイト速報+