ゼルダの伝説最高傑作は時のオカリナ

0bc57686
1: 24/08/16(金) 16:30:50
これはガチ

2: 24/08/16(金) 16:31:16
ってオイイィィィ!!時のオカリナじゃねーかァァァ!!!それ以外無いみたいな言い方するなや!

3: 24/08/16(金) 16:31:40
わかる

4: 24/08/16(金) 16:31:43
これからのキッズは「ブレワイより前のゼルダ?そんなのあったの?w」になってくと思うと感慨深いな

5: 24/08/16(金) 16:31:53
水の神殿くっそ手こずった記憶

6: 24/08/16(金) 16:33:01
時オカとジュ面がやっぱ強い

7: 24/08/16(金) 16:33:20
ムジュラのがすこ

8: 24/08/16(金) 16:33:32
>>7
うむ

9: 24/08/16(金) 16:34:14
トライフォース世代
時オカ世代
ブレワイ世代

この図式はもう揺るがなそうだよな

58: 24/08/16(金) 16:52:13
>>9
全部名作や

10: 24/08/16(金) 16:34:20
ルト姫すこ

11: 24/08/16(金) 16:34:31
わかる

12: 24/08/16(金) 16:34:34
知恵のかりものがなる予定だから

13: 24/08/16(金) 16:35:04
神々のトライフォースなら発売日に買ってやりこんだぞ

14: 24/08/16(金) 16:35:22
攻略見ずにスタルフォスコンプするの無理やろ

15: 24/08/16(金) 16:35:38
でも一番セリフと脚本が洗練されてるのは風タクだと思う

16: 24/08/16(金) 16:35:43
夢を見る島

17: 24/08/16(金) 16:35:51
トワプリ・・・

18: 24/08/16(金) 16:35:59
ぶれすおぶざわいるどおもしろかった

19: 24/08/16(金) 16:36:24
初ゼルダの砂時計も好きだった

23: 24/08/16(金) 16:37:04
>>19
船のパーツ掘るの好きやったわ

27: 24/08/16(金) 16:37:52
>>23
倒せない&追いかけてくる敵が怖すぎて神殿のファントムめっちゃ苦手だった

20: 24/08/16(金) 16:36:46
トワプリ

21: 24/08/16(金) 16:36:55
ティアキンは過大評価

33: 24/08/16(金) 16:40:02
>>21
ブレワイの方がよかったって言うと100%逆張り認定されるけどDLC加味したらブレワイ上でもええよな?
続編なのにマスターバイクの下位互換しか作れないってどないやねんって

22: 24/08/16(金) 16:37:01
トワプリ一番好きやけど
ゼルダファンから評価低いよな

37: 24/08/16(金) 16:41:43
>>22
売れなかったのかな?なんか話題性地味だよね
ワイも好きやで

24: 24/08/16(金) 16:37:22
正直オープンワールドになる前のゼルダのほうが好き

26: 24/08/16(金) 16:37:35
>>24
わかる

28: 24/08/16(金) 16:37:57
>>24
言うて初代が既にオープンワールドみたいなもんやったで

25: 24/08/16(金) 16:37:33
大地の汽笛やろ

29: 24/08/16(金) 16:38:11
でもムジュラから入ると操作説明すらまともにしてくれないよね

30: 24/08/16(金) 16:38:40
マスターモードはいいからイージーモードつけてよ
謎解きは楽しいのにアクションで詰まる

31: 24/08/16(金) 16:38:43
ゼルダってバグ技で遊び倒すゲームだと思ってるわ

40: 24/08/16(金) 16:42:56
>>31
最近ブレワイで10連光の弓矢強奪したけど楽しかった
ティアキンはバージョン上げちゃってマスターソード強奪できないねんな

32: 24/08/16(金) 16:39:40
ゾウナギア開発楽しすぎる

34: 24/08/16(金) 16:40:35
最高傑作って神トラじゃないの?

35: 24/08/16(金) 16:41:20
>>34
誰もが遊んで面白いという意味では神トラやろな

39: 24/08/16(金) 16:42:24
>>34
ワイも神トラに1票
まぁ思い出補正込みなのは否定できないけど

36: 24/08/16(金) 16:41:36
ボス部屋のカギ、あの豪華な装飾具合が逆に罠宝箱だと思ってずーっとスルーして、「なんでボス部屋にいけないんや」と四苦八苦してた思い出

38: 24/08/16(金) 16:41:45
ここまでスカイウォードソードなし

41: 24/08/16(金) 16:43:01
ティアキンはブレワイver1.2でしかないのがね…
ブレワイの存在がなかったら間違いなくゲーム史上に残る作品と言ってよかったけど

ワイもブレワイの記憶消してプレイしたかった

45: 24/08/16(金) 16:45:40
>>41
でもブレワイせずにティアキンやったら
最初の空島でもつまりまくりなので
やっぱりブレワイに慣れててティアキン楽しめるやろ

52: 24/08/16(金) 16:49:33
>>41
新能力は面白かったけど空も地底もつまらんし面白さの大半がブレワイ依存なのよな
その割にブレワイのモブがこっち覚えてなかったりで萎えた

54: 24/08/16(金) 16:50:38
>>52
まあモブからみたらリンクさんもモブやからな
3年も経てば大抵の人は忘れるやろ

42: 24/08/16(金) 16:43:03
夢をみる島出た時は携帯機でゼルダできるってめちゃテンション上がったわ

43: 24/08/16(金) 16:44:41
>>42
分かる

44: 24/08/16(金) 16:45:11
キャラデザが一番いいのはとわぷり

46: 24/08/16(金) 16:45:44
>>44
まあスマブラにも採用されてるしな

47: 24/08/16(金) 16:46:40
夢をみる島
神トラ
ティアキン

48: 24/08/16(金) 16:46:50
タクト・時オカ・ムジュラをガキの頃リアタイできたことはめちゃ幸運やった

53: 24/08/16(金) 16:49:37
>>48
わかる

49: 24/08/16(金) 16:47:03
【悲報】スカウォゼルダ好きなのワイだけ

56: 24/08/16(金) 16:51:44
>>49
見所がゼルダが可愛い、古の大石窟のダンジョンが面白い辺りくらいなのがね…

66: 24/08/16(金) 16:57:14
>>56
すまんワイのレスは「スカウォのゼルダ姫が好き」って意味や
どこ見ても鼻いじられとるわあの高い鼻好きなのに

50: 24/08/16(金) 16:47:55
スカウォは操作が面倒やから仕方ないね

51: 24/08/16(金) 16:48:55
ワイが待ってた時オカ初期バージョンやったから炎の神殿BGM特別感あったな

57: 24/08/16(金) 16:52:11
一番感動したのはスカウォ

59: 24/08/16(金) 16:52:35
結局ゼルダを超えるOWを海外メーカーは作れんかったな

60: 24/08/16(金) 16:53:35
ゼルダって駄作扱いされてるやつもゲームとしてはかなり上澄みだからすげえよ

61: 24/08/16(金) 16:54:11
スカウォは過去インパの「また会えますよ」からの婆インパの「ほら、会えたでしょう」で涙腺ぼろぼろや

62: 24/08/16(金) 16:55:22
イタリアに短期研修いってるとき、ムジュラの仮面をかぶってパーティしてるやつらいてなんか感動した
ゼルダはアメリカ以外にも受け入れられてるんや~って

63: 24/08/16(金) 16:56:05
DS時代は完全にタヒんでたのによくシリーズ打ち切りにならなかったな

64: 24/08/16(金) 16:56:34
シーカー族とかいう王家の暗部としてこき使われたり迫害されたり
迫害されたからと魔王に着いたら勇者におもちゃにされる悲しい集団

68: 24/08/16(金) 16:57:41
>>64
総じてハイラル王家が悪い

65: 24/08/16(金) 16:57:04
トラウマはムジュラ

67: 24/08/16(金) 16:57:32
雰囲気は風タクが一番いい
なお地図集め

70: 24/08/16(金) 16:59:01
>>67
GCの方地図集め億劫で途中でやめてもうたんやな
そこが改善されたwiiUのリマスター版をスイッチで出してくれたら買いたい

69: 24/08/16(金) 16:58:51
各ハードの最高傑作考えた時
実は全部ゼルダじゃんってなる

71: 24/08/16(金) 17:00:21
この知名度の割に、ガチャガチャで商品化やカードゲーム化が一切されない徹底ぶり

74: 24/08/16(金) 17:02:49
>>71

72: 24/08/16(金) 17:01:12
ハイラル王家とかいう闇しか生み出さない血統

73: 24/08/16(金) 17:02:05
なんでゲーム以外の展開しないんや?
そんなキャラ人気はないだろうけど

75: 24/08/16(金) 17:03:46
時オカVSブレワイ

76: 24/08/16(金) 17:04:22
ブレワイもティアキンも本筋のトライフォース避けまくってるのなんなんやろ
そのせいでストーリー薄味というか

時オカの「村の落ちこぼれ、王国の姫、悪役がトライフォース持ってる」って設定はマジで至高だよなあって思う

77: 24/08/16(金) 17:05:19
夢幻の砂時計とかいう過小評価されてる良作(最高傑作とは言っていない)

79: 24/08/16(金) 17:07:23
トライフォース
存在忘れてたわ

80: 24/08/16(金) 17:07:32
時オカとかムジュラベースのグラフィックで新作出してほしいんだよね
猫目リンクと夢を見る島系はもういいから

82: 24/08/16(金) 17:14:22
>>80
あれの系譜がブレワイ、ティアキンやろ?

85: 24/08/16(金) 18:07:45
>>82
ブレワイ系のデザインはトゥーン系の進化系って話は聞いた事あるわ

81: 24/08/16(金) 17:10:51
闇の神殿のポスターの髑髏のセリフ、中二病すぎて逆にすこ

ハイラルの血塗られた闇
ハイラルの葬られた歴史とか

83: 24/08/16(金) 17:26:04
もうさすがにブレワイマップ使い回せないしかと言って新マップ作るの骨折れるしでゼルダ自体縮小していきそう

個人的にはブレワイ×ムジュラシステムでもう一本欲しいところやが

84: 24/08/16(金) 17:39:55
スマブラSP?だかのゼルダ姫は妙に可愛いが
どの作品からのゼルダ姫なんや?

86: 24/08/16(金) 18:08:12
>>84
神トラ

88: 24/08/16(金) 18:42:16
>>86
ほぉん

87: 24/08/16(金) 18:08:41
当時やったけどすぐにやめた思い出しかないな
操作しにくいし主人公の声と見た目が不快やし

引用元: open2ch.net/2ch.sc/

まとめサイト速報+