「マリカ→他のレースゲー スマブラ→他の格ゲー ポケモン→他のコマンドRPG」←こうならない理由
1: 2024/10/28(月) 13:48:06.32
なんでだろうな
11: 2024/10/28(月) 14:30:15.90
>>1
なんでも何も…その『他の』に行く必要がないからでは?
例に出された3つともカジュアルでもガチでも楽しめる神ゲーやぞ
それに格ゲーは一般層には敷居高いイメージが手遅れなレベルで定着しちゃってるしレースゲーは車やドライブに興味ないとそこまで楽しくないだろうしコマンドRPG云々に関しては単にポケモンをジャンルとして大まかに分類するならコマンドRPGというだけではっきり言ってポケモンは一般的にコマンドRPGとされるゲームたちとはかなり別物だろ
ポケモンへの需要は他のRPGでは決して埋められない
他2つも然り
なんでも何も…その『他の』に行く必要がないからでは?
例に出された3つともカジュアルでもガチでも楽しめる神ゲーやぞ
それに格ゲーは一般層には敷居高いイメージが手遅れなレベルで定着しちゃってるしレースゲーは車やドライブに興味ないとそこまで楽しくないだろうしコマンドRPG云々に関しては単にポケモンをジャンルとして大まかに分類するならコマンドRPGというだけではっきり言ってポケモンは一般的にコマンドRPGとされるゲームたちとはかなり別物だろ
ポケモンへの需要は他のRPGでは決して埋められない
他2つも然り
2: 2024/10/28(月) 13:51:46.76
?
3: 2024/10/28(月) 13:53:48.11
?
4: 2024/10/28(月) 13:53:59.04
矢印の意味が不明
5: 2024/10/28(月) 13:58:07.16
こいつはポケモンもマリカもやってないからね
6: 2024/10/28(月) 14:04:40.30
スレタイが意味不明
7: 2024/10/28(月) 14:06:12.85
?
8: 2024/10/28(月) 14:07:47.99
日本語まともに使えるようになってからスレ立てしろよ
9: 2024/10/28(月) 14:09:40.26
何が言いたいのか解らない
10: 2024/10/28(月) 14:13:31.44
?→?
12: 2024/10/28(月) 15:15:56.79
要するに任天堂のゲームでジャンルを知って、同ジャンルのサード製ゲームを遊ばないのが謎と言いたいのか
まぁ任天堂製が1番出来良いしリアルやハードに傾倒する中二病も今は居ないからなぁ
まぁ任天堂製が1番出来良いしリアルやハードに傾倒する中二病も今は居ないからなぁ
13: 2024/10/28(月) 15:33:00.63
まずそれらの二匹目のどじょう狙いとして
オリジナルに張り合える出来のゲームが出てこなきゃ移動先そのものが無いでしょ
>>12
正しくは同一ジャンルじゃないからだな
マリカライク・スマブライク・ポケモンライク で本家と張り合える出来のものがない
オリジナルに張り合える出来のゲームが出てこなきゃ移動先そのものが無いでしょ
>>12
正しくは同一ジャンルじゃないからだな
マリカライク・スマブライク・ポケモンライク で本家と張り合える出来のものがない
14: 2024/10/28(月) 16:07:32.51
>>13
俺の言いたかったことを端的に言語化してくれて感動している
まさしくその通りだ
マリカー、スマブラ、ポケモン、これらは形式上レース、格闘、RPGに分類されているが厳密には全くの別物と言っていいほどに突出した独自性を持つ
そしてゲームそのものの完成度も極めて高い
故に既存のゲームでは需要を満たせないしオマージュしたゲームは二番煎じのまがい物止まりになる
俺の言いたかったことを端的に言語化してくれて感動している
まさしくその通りだ
マリカー、スマブラ、ポケモン、これらは形式上レース、格闘、RPGに分類されているが厳密には全くの別物と言っていいほどに突出した独自性を持つ
そしてゲームそのものの完成度も極めて高い
故に既存のゲームでは需要を満たせないしオマージュしたゲームは二番煎じのまがい物止まりになる
引用元: open2ch.net/2ch.sc/
まとめサイト速報+
コメント