プロデューサーとディレクターの違い、ついに判明・・・・・・
![pose_english_why_woman](https://livedoor.blogimg.jp/supersmashstore/imgs/8/3/839d5e66.png)
なんかフンワリとしかわかってないこと pic.twitter.com/dr47f40ctM
— 福田ナオ絵🌟 2日目(月) -東e11a (@fukku7010gmail1) November 25, 2024
マジレスすると、業界(文化)によって全然違う。 https://t.co/pG5pCJp31K
— STB a.k.a. さとまる (@stb_nissie) November 25, 2024
すごいざっくりですが
— とくさん🍜🍛 (@Tok_San76) November 25, 2024
企画のトップ→プロデューサー
現場のトップ→ディレクター
すんごいざっくり言うならば、スポーツチームでいう「監督」と「コーチ」に近い。
— ぽつねんRX (@kamesanyade) November 25, 2024
プロデューサーはプロジェクト全体の責任者、「監督」。
ディレクターはプロジェクトのある部分を専任で管理している人。野球でいうならば「打撃コーチ」「投手コーチ」「守備コーチ」とかがディレクターかな。
桜井さんが教えてくれてます!!!https://t.co/RPvrlXso4l
— あまお㌠ (@amenooto_amao) November 25, 2024
なんでも教えてくれるんだな桜井さんは
— 福田ナオ絵🌟 2日目(月) -東e11a (@fukku7010gmail1) November 25, 2024
コメント