長崎のおもちゃのあおき夢彩都店」への開店ダッシュの様子、凄いwwwwww
本日の長崎市「夢彩都」2階の「ホビーゾーン長崎店」及び「おもちゃのあおき夢彩都店」への開店ダッシュの様子です。
— 秀にーに@虚無ind長崎 (@hide_nee_nee) November 30, 2024
自分の前3名には「後頭部映りますけど良いですか?」と許可は得てます。
正面玄関からと駐車場からのエスカレーターダッシュ及び、店内爆走をご覧ください。 pic.twitter.com/ZAoqbU7cvc
ガンプラですね~
— 秀にーに@虚無ind長崎 (@hide_nee_nee) November 30, 2024
パニおじ
— 城島ロリ (@jyoujima_rori) November 30, 2024
ガンダムの新作プラモが発売されて、転売ヤーに買われる前に我先にと殺到する人達の事を「パニックおじさん→パニおじ」というらしい
これ、悪いのは「転売ヤー」である事に他ならないし、無実の人に蔑称を付けてバカにする風潮本当ダメ!!
転売ヤーは滅びろ、是非も無し!! pic.twitter.com/uC4GYv2Uqd
パニおじ「家電量販店で開店ダッシュをしたのはお前か!」
— こちま【正式名称、子供部屋チー牛魔法使い】@プラモネタ詰まり中 (@KotokotoX) November 29, 2024
転売屋「新作ガンプラを買うなら当たり前じゃねえか!」
パニおじ「店の人に迷惑までかけて!」
転売屋「テメェだって同類じゃねえか!品薄根絶を掲げるパニおじさんよォ!!」
パニおじ「咎は受けるさ…!お前を倒した後でなァー!!」 pic.twitter.com/MFUol1fYiR
パニおじの変な使われ方、適切だなと思う言葉が見つからなかったんですが、『購入厨』は言い得て妙だなと思いました
— 葉隠@もっとTRPG遊びたい (@Hagakure092) November 30, 2024
ルールを守ってお店や人様に迷惑かけん様に(…いや、それ自体は当たり前のことなんですが)欲しい物を買い求めることにまで後ろ指を指してくるの、なんだかなぁ~…と思います
— 葉隠@もっとTRPG遊びたい (@Hagakure092) November 30, 2024
コメント