バブとかデバフとか、他人に伝わらん言葉で会話する奴、ガチでヤバかった・・・・・
バブとかデバフとか、他人に伝わらん言葉で会話するのはほんまに恥ずかしいぞ。こういうのは身内でも知ってる前提の相手でないと気持ち悪く見えるから距離置かれる原因やぞ。女子高生を全部男子高生に置き換えたら分かるぞ… https://t.co/lQt42gNwJZ
— たぬきち (@Tanukichi_SAGA) December 9, 2024
勘づかれてる……!?
— KAIKUN (@kaikun7087710) December 8, 2024
ギャルが喋ってたらギャル語と変わんないだろ!
— 手向日和 (@HiyoriTemkai) December 8, 2024
知らん人からしたら!
猿ハン呼ばわりする人は読み合いとそのケアをまともにしない出来ない人で『日常的に空気読まないし読めない人』と同義なので気をつけましょう
— アイリスDCGの死神 (@airisu_masa) December 9, 2024
まぁそもそもまともな感性あると界隈特有の俗称って使わないんですよね
つまりカードゲーマーはヤベェ()
急に北関東ディスがポップしてきてビックリしたのだ
— 生まれから逃れたいアライさん(生まイさん) (@Parfum772) December 8, 2024
北関東方言は別に複雑じゃないよ!(主観) https://t.co/ij3T7JZsnY pic.twitter.com/8pTrihkJzM
ガチのカードゲーマーでもこんな言葉使わないと思うんだけど、今時の人は違うんかな?w https://t.co/b35PA7JesR
— Tx_hara_xTx_syo (@Tx_hara_xTx_syo) December 8, 2024
コメント