アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は「コレ」に向いていない事が判明・・・・・
アーロンチェア含めてハーマンミラーの椅子は漫画家のような「毎日十数時間座り続ける」前提で作られていないぞ!気をつけろ!!(ミラチェア2は一年経たぬうちに背面のプラッチックボーンがバキバキに折れていました)
— 濱田轟天 (@hamada_gouten) January 5, 2025
やっぱオススメは「エルゴヒューマン」か「スチールケース」ですよ。
『平和の国の島崎へ』の濱田先生からの貴重な情報✍️ https://t.co/89pINF0myN
— らいふ( ◠‿◠ )🌟 (@zokulifeblog) January 5, 2025
人体も「毎日十数時間座り続ける」前提で作られていないので、漫画家の皆さまもそうでない皆さまもなにとぞご自愛ください!!!! https://t.co/DmoqO1lmh2
— 墨秋@サスペンスBL『🤫📖』毎週火曜配信中 (@YouBokushu) January 6, 2025
椅子…椅子ねぇ。
— しな🕊️がの (@sinagano03) January 5, 2025
スタンディングデスクが正直一番だと思う。 https://t.co/KSpyCQTZPC
ゲーミングチェア+ジェルクッションっすね
— スキヨ@C105お疲れ様でした (@sukiyosub) January 5, 2025
耐久性ばっちり
ただ寝落ちしやすいのが欠点かな https://t.co/f7N8Vi5qMn
具申します。具申します。座らないのはどうでしょうか?リクライニングベッドで生きています。快適すぎて辞められません。会社員だった頃の坐骨神経痛も治りました。液タブだとちょっとやりづらいかも
— りあるつ (@realtsu) January 5, 2025
コメント
コメント一覧 (2)
キャスター交換意外無し20年目で元気だわ
アルミ部分とか見た目はアレだけどまだ余裕
やっぱ国産かねぇ?
livedoorblog
がしました
前傾に対応した国産の高級事務椅子で靴を履いて使用しなさい
livedoorblog
がしました