『スレイヤーズ』など名作生んだラノベ文芸誌「ドラゴンマガジン」が休刊した結果・・・・・
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
スレイヤーズ目当てで買って、オーフェン、フルメタなど多数の作品にのめり込むきっかけになりました
— だっかさん (@UKVhizVVT268293) January 9, 2025
発売の月末が待ち遠しかったです
楽しい思い出をありがとうございました
ついにドラゴンマガジンが
— 影武者8号 (@kagemusya_8gou) January 9, 2025
休刊か…。
発刊当初の頃、ライトノベルや
TRPGの情報源として十分な
仕事をしていたと思う。
お疲れ様でした…。 https://t.co/WiNFKeo3wD
スレイヤーズの雑誌だから異世界ブームに強いと思ってたのに残念 https://t.co/AROHm3YXKN
— 風の谷のヒツジ (@sheep_of_Valley) January 9, 2025
ああ(涙)
— 茂木伸夫(もてぎのぶお)農家&🐈⬛ (@c0052659) January 9, 2025
私の青春時代はドラマガと共にあった。
スレイヤーズ、オーフェンなど人気作家、作品を多数世に輩出してくれた。
感謝である。 https://t.co/Agu4WS633S
ドラマガはわたしの青春でした。
— さあや【ピエラー】🎸⚡️👁🗨 (@estrella_venti) January 9, 2025
神坂一先生からのスレイヤーズ入りで存在を知り、オーフェン、フルメタ、色んな作品に出会わせてもらいました。
TRPGについて詳しく知ったのもドラマガのリプレイからだったと思います。
うわーーーーーなんかさみしいよ!!!! https://t.co/QffcF66Xfo
ドラゴンマガジン休刊か。
— ウエキヤ【再起動】 (@nsuhk101kouryuu) January 9, 2025
コレが時代の流れというやつか…
ショッギョ・ムッジョ。 https://t.co/SwZNpGjpFW
コメント