ワイ「紅白でBling-Bang-Bang-Bornって歌、見たんだけどね、やみつきになるよ」妹「は?」
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
「紅白でBling-Bang-Bang-Bornって歌、見たんだけどね、やみつきになるよ」と妹に教えたら、「前に、リリースして1年以上経った米津玄師のLemonをさ、YouTubeで見たんだけどいいよってしたり顔で勧めてきたときと同じくらいやばいこと言ってるよ」と諭され、私にとっての新情報が多くには既知だと知る
— 山口真由オフィシャル (@mayuyamaguchi76) January 8, 2025
あまりに刺さりすぎる https://t.co/CGWT0aRw8x
— BM-V (@M_V787) January 9, 2025
これめっちゃわかる てかうちもやるw
— ありす (@alice_kobe) January 9, 2025
何周遅れでも良さが判ればいいやんねと自分を慰めますw https://t.co/Q9B9Hd5X1C
いまだにきちんと聞いたことがない私よりマシだと思います🍀
— 金田一個人 (@KanedaHitokoto) January 8, 2025
僕だってアニメの主題歌になって無かったらブンバボンもオトノケも知らなかったよ。 https://t.co/uLj565cx22
— ∞ましろ∞キュア⭐︎ダブルレモンストロング🍋🍋👺 (@ona__chan) January 9, 2025
まぁ、自分より若い人間には自分が新しい情報だと思ったことは教えないことですな。
— TOMCAT@JQ3CFE/シガDP240 (@TOMCAT_D) January 8, 2025
だいたい『今頃?』って顔されます。w https://t.co/5Pov4Lno6w
コメント
コメント一覧 (2)
基本その年にヒットした曲をメインで歌う紅白で聴いた曲を他人に薦めたらそりゃバカにされるやろ
世間とのズレ云々の前に,メタ認知の問題や
livedoorblog
がしました
youtubeの歌はしばらくたってからの無料公開とかで、新作かと思う事はある
livedoorblog
がしました