プロ、知人からの「タダで描いて」に対する完璧な対策を見つけるwwwwwww
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
かつて私と妻は二人でイラストの仕事をやっていたのだが、ちょっと強引な知り合いからタダで絵を頼まれて困っていたところ、妻はメモ帳に数秒で絵を描いて「タダならこれでいいよ」と言ってその画像を送った。
— 戌一 いぬいち (@inu1dog1) March 4, 2025
「どうなるんだ?」と見守っていると、相手から「うーん、色とか付けれる?」と返信があったので、妻は「しつこいなー」と言いながら、よそ見しながらその辺にあった赤ペンで斜線を入れて「じゃあこれで」とまたその画像を送った。
— 戌一 いぬいち (@inu1dog1) March 4, 2025
すると相手から「ありがとう!考えとくわ!」と返信があり、やりとりは終了。
— 戌一 いぬいち (@inu1dog1) March 4, 2025
いつも知り合いからの格安、もしくはタダの依頼に悩まされていた当時の私は、こうやってかわせばよかったのかと目からウロコだった。
今からすると、この対応すらずいぶん寛容だったように思う。
— 戌一 いぬいち (@inu1dog1) March 4, 2025
こういった「ちゃちゃっとやって」系の依頼を強い意志で拒むようになって、やっと絵や音楽が仕事になったような気がする。
やさしいッ!
— アゲイモ-セミオート (@imo___semiauto) March 5, 2025
私なら「色付けるならお金かかるよ。三万円ね」とか言っちゃう////
プロフェッショナルに対して敬意が払えない人にはお引き取り願おうか!
— 棚からぬらりひょん (@nurarihyon_tana) March 4, 2025
コメント