人生さん、自分で操作しないと前に進まず、自分から村人に話しかけないとイベントが発生しない模様wwwwwwww
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
自分の人生に対する当事者意識がずっと希薄で、数年前にやっと「あれ、これってもしかして自分で操作しないと前に進まないやつ?」って気付いた。自分から村人に話しかけないとイベントが発生しないことも。周りはとっくに装備揃えて先に進んでたというのに。
— 音がする‼️ (@oto_1235810) March 7, 2025
そこを客観視できているだけで一歩進んでいると思いますし、流されて生きることが必ずしも悪いことではないかもしれません。
— 音がする‼️ (@oto_1235810) March 8, 2025
私も模索中です🤔
これめっっっっちゃわかる大共感大頷き
— ねこになりたい (@______kym_) March 8, 2025
世の中みんな当たり前のように子どものうちからそうやって生きてたのすごすぎてびっくりする。みんないつの間に気付いてたの⁉️って https://t.co/DGZncpRiev
操作してはいるけど、メインクエストそっちのけで「こっち行ったら何があるんだろう?」で寄り道を繰り返してるだけのオープンワールドみたいな人生。
— カワラワラズ (@kawarawarazu) March 8, 2025
やらなきゃいけないことほどモチベーションが下がるので。 https://t.co/fBnstrKSCY
考えることが多いとこうなりがちな気がする
— しとろ (@nitrotolatioro) November 4, 2024
めちゃわかる
わかる。人より10年遅れて人生やってる。 https://t.co/VFmAb1yn8I
— しごとり(猫科)はなビール (@shigotori) March 8, 2025
コメント