日本の中小企業さん、ITを使っていない事が判明wwwww
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
ITに近い環境にいると全く分からないと思いますが、かなりの中小企業はものすごくIT使ってません。LANと、ADと、ファイルサーバー、後はSaaSで何とかしていて、WordとExcelとパワポ、ぐらいで終わってます。
— orangeitems (@orangeitems_) March 8, 2025
こんな感じですよね、現実は。 https://t.co/q1lWP09THe
— 松田軽太【ほぼ公式】 ゆるフワ系DX (ソリュエイ亭門下生)5550 (@matudakta) March 9, 2025
パソコンが1人1台でなかったりしますしね。
— jima (@jima0111) March 9, 2025
庶務(経理、人事、総務)だけとか。
本当にその通りで、IT系にいると感覚がバグる。何から何まで全部電子化されている。内定通知、人事書類、給与明細、源泉徴収、定期セキュリティチェック、名刺、連絡先(teams)、業務完了報告書、納品書類、引越し手続き、退職願、何もかもだ。それが当たり前だった。 https://t.co/78KDcNb6Dk
— あるま (@real_account_y_) March 9, 2025
電卓叩いた数字をSaasに入力していたり
— zukamiho🪩HRDX・AI推進 (@mhzk_tw) March 9, 2025
PDFの請求書を印刷してクリアファイルに入れて
経理部の社内便に乗せたり
まぁ見慣れたものです
ルーティンとしてこれはこう、と教えられた通りに
作業してるだけなんです https://t.co/VMy6CyXeLZ
ギガファイル便すら知らないとこもありましたわね。
— RUKI science enjoyer (@ruki_aroma) March 9, 2025
災害などが起きた時の連絡網の候補も、私はSlackを提案したけど本採用はLINEオープンチャット、、、 https://t.co/tLXfXtMWQ2
コメント
コメント一覧 (3)
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました