鳥山明の見逃せない功績「モンスターを魅力的に可愛くキャラクター化できた」←ガチでコレだよな
鳥山明の見逃せない功績として「モンスターを魅力的に可愛くキャラクター化できた」というのは挙げておきたい。できなかったのである。そんなことができると誰も思っていなかった。鳥山明はめちゃんこ絵が上手いからできたのだが、あまりにあっさりやってしまったので皆その凄さに気づいてないと思う pic.twitter.com/sN72aq6Xk2
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) March 8, 2025
こんな絵を描けた人はいなかったと思う。誰でもひと目でわかる。シンプルで魅力的だ。日本人はこの時たまたま鳥山明がこの世にいたことにもっと感謝すべきだ。 pic.twitter.com/lSd65yrlAn
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) March 8, 2025
根底に、非常に高度な生物全般への観察眼があって、それを非常にあっさり、さりげなく出力できたのだと思う。こんな生物はこの世のどこにもいないのだが、陰影もないシンプルな爪や足の線にいちいち説得力がある。頭蓋骨の立体を想像させる。これはもう天才としか言いようがない。 pic.twitter.com/4UgWPNAZmq
— ゾルゲ市蔵 (@zolge1) March 8, 2025
足の裏を見せたり手を大きく影を付ける事でデカさや重量感を表現するの上手いよなー
— くるテク (@moggggji) March 9, 2025
あと顔の表情とか
一枚のキャラ絵だけで物語性まで浮かぶ https://t.co/zNlQnDJp7m pic.twitter.com/Kqn6dt8LkM
DQ8今日クリアして改めて思った。鳥山明ってまじで天才だわ。ちなみに魔物はブッチュンパが好き。 https://t.co/eYkanNB4d3
— ロマンス (@XANSHIN_TV) March 9, 2025
素人の感想ですけど。
— シュピ (@alpharootstudio) March 9, 2025
鳥山先生のセンスのすごいところはデフォルメした時の各パーツサイズのバランス感覚だと思う。 https://t.co/5CiPnn2BvL
コメント
コメント一覧 (1)
livedoorblog
が
しました