【衝撃】サカナクションが大絶賛する「国内ホール」、ココらしい。。。。。
一昨日と昨日、熊本城ホールで初めてのライブだった。全国各地にあるホールで数え切れないくらい歌ってきたが、この熊本城ホールは良い意味で異質だった。音の反響が非常に少なくてデッドだ。普通の音楽ホールは、反響音で音楽を聴かせるように設計されているが、ここは真逆で、全くと言っていいほど音…
— 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) March 10, 2025
その代わり、演奏のミスが伝わりやすい怖いホールでもある笑 勿論、PAの良し悪しも如実に出ると思う。
— 山口 一郎 (@SAKANAICHIRO) March 10, 2025
一郎さん有難うございました😭
— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) March 10, 2025
音質に強いこだわりを持つアーティストの方にここまで褒めて頂けるとは!携わったスタッフ一同感激です😭熊本城ホールで最高の音質で最高のライブパフォーマンスを2日間本当に有難うございました🙏また次回もお待ちしております😊 https://t.co/15OqJKLqRr
昨晩の怪獣ツアー 熊本城ホールDay1
— えむふら (@didgedilli_7211) March 9, 2025
初めて来たけど音響バリ良い
そしてステージが近い
集中して歌っている時の両手をグーに握り前にちょこんと突き出すポーズがティラノサウルスみたいってDMが来るらしい
僕からしたら毎公演真剣に向き合ってる山口一郎とサカナクションは音楽の怪獣。 pic.twitter.com/MfucSILdW7
熊本城ホール。車椅子席。車椅子席で初めてアーティストの足まで見えた泣。跳ねてる一郎くんの足まで見えた。車椅子の姉も付き添いの私も感動して感謝でいっぱいで泣いた。色んなことを諦めてきた姉が報われた。ありがとうサカナクション。 #SAKANAQUARIUM2025怪獣
— otama (@otama33995288) March 9, 2025
とても素晴らしいホールを作っていただきありがとうございます
— ザクト (@zakutwo2) March 10, 2025
駐車場も直結なので利便性も良かったです
サカナクションのライブの為かってくらいベスト設計でした
コメント