「作画崩壊」がトレンドに入ったのに、誰もヤシガニの話をしないのって…

今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
「作画崩壊」がトレンドに入ったのに、誰もヤシガニの話をしないので、ヤシガニを放映時に見ていた世代はもはや「生き残り」なんですか。
— 夜想亭@C105 (日)西2ホールせ22b (@yasoutei) April 7, 2025
キャベツの前は作画崩壊=ヤシガニで通じたなあ https://t.co/7lREHVs6dH
— オムニ P (@OMNI_P) April 7, 2025
四半世紀越えましたからな… https://t.co/1PBUSxIhB7
— 雑穀🐇🤍🐶🩵🌙 D&D (@mirisia9) April 8, 2025
すっかりダイナミックコードばかりになってしまった……皆若いんだな… https://t.co/GDgaZD9K5D
— 碧亜 (@huzishimahekia) April 8, 2025
いいか小僧
— Nice Boat@しらべ (@csashiy) April 7, 2025
生き残りと思え https://t.co/5kzEhyUPpY pic.twitter.com/JkjDchGSGl
ヤシガニやキャベツネタは擦られすぎて「おじいちゃんまたその話してる」の領域に入ってしまっているので‥‥ https://t.co/lOpI8buQQC
— くまにー (@902) April 8, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
livedoorblog
が
しました