エルデンリングをプレイした社会人さん、お気持ち表明・・・・・・

今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
悲痛な叫びだ
— すないぬ (@SunainuS) April 15, 2025
『勘弁してくださいよ、こっちは毎日仕事抱えた社会人なんですよ。仕事でストレス抱えて帰宅して、何が悲しゅうてゲームでも激しく癇癪起こしながら地団駄を踏み(中略)怒号を浴びせながらゲームせにゃあかんのですか?』
レビュー:エルデンリング(断念) https://t.co/QcwDDfWreK
これって『年取るほどハッピーエンドしか無理』現象と同じだと思う
— すないぬ (@SunainuS) April 15, 2025
仕事や家庭と戦い果ててビターな展開を楽しめる心の体力がもはや残ってない
歴代タイトルやってたわりに、俺が楽しめないのはゲーム難易度のせいだ!という結論になってるのも、その理由にも違和感あるし
— すないぬ (@SunainuS) April 15, 2025
リアルの健やかさがないと楽しめないコンテンツってあるよね
この人はリタイアして大正解だと思う
ゲーマーみな健やかであれ
ゲームが業務に化ける、言い得て妙
— すないぬ (@SunainuS) April 16, 2025
まあ休日にわざわざやるに値する趣味なんて、大概無いんですけどね
はいはいどうせ生命30持久20くらいの軽装で即死してキレてるだけでしょと思ったらちゃんと生命持久40まで振ってて無言になった
— ふじ (@Shggyf) April 16, 2025
言われてみればエルデンって説明されないソウルシリーズからのお約束みたいなの多いし使う戦法によって難易度の振れ幅すごいし、万人向けでもないのかもな
バランス悪いって表現は確かに共感できるわ
— ユリウス・W・クルスニク bot (@juliuss_w_clusn) April 16, 2025
基本的に敵はクソ強いけど、こっちもクソ強い要素あるからそれでぶっ壊してねっていうゲーム性なんだよな
だからぶっ壊す要素とか方法を知らんかったら、ただただ敵が強すぎてなにこのゲームってなる https://t.co/h7Gaub6He9
コメント