今回の映画コナン、「上級者」向けだった・・・・・

今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
コナン映画、上級者向けだったと思う。
— あゆこ (@0gz32505266502u) April 17, 2025
まじで予習するならこれだけは見て行った方がいい。
()はアニメの話。
★は中でも見てた方が良さそうな話。 pic.twitter.com/3wcV8JGDUt
「風林火山」だけは見てた方がいいです!
— あゆこ (@0gz32505266502u) April 18, 2025
過去に内容だけまとめたものがあるので良かったらどうぞ。https://t.co/7pzKiQcs9I
すみません、漫画の方は把握してないです……
— あゆこ (@0gz32505266502u) April 18, 2025
もし良ければ過去に主要登場人物の初登場時だけまとめたものがありますので、そちらを参考にしてみてください……https://t.co/VhJyVvnvNf
高明と景光が兄弟であることを認識されていれば大丈夫です!
— あゆこ (@0gz32505266502u) April 18, 2025
もし良ければ、ハロ嫁の時に作ったこちらをお使いください……https://t.co/y40IpbYVTf
いやホントおっしゃる通りだと思います。
— セラV (@sera_v1) April 18, 2025
公安関係以外は風林火山だけ昨日慌てて見てから今日観に行きました。
おそらく自分は十分に楽しめてないと実感しました。
履修数が増えるほど楽しめると思います。
執行人から見て
— 雅@2代目うんこ (@tenga_no_stream) April 18, 2025
フィスト以外は映画館で見たけど
コナンの映画は ガチガチで予習するよりも ちょっと抜け目があるくらいのが楽しめる コナン達の話ついていけちゃう
コメント