ゲーセン運営者「客から『音ゲーのとある面でコンボが外れるからメンテして』と言われ客の前でその面をフルコンボして見せたバイトを大説教した」
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
これも時効だからいいですかね。
— ネーブル西宮店@21年間ありがとうございました (@gameneeburu1) April 25, 2025
かなり昔
お客様「音ゲーのとある面でコンボが外れる、メンテして」
アルバイト「(テストプレイでその面をフルコンボ)何処ですか?」
お客様「もう、いいっす」
大説教しました、そのアルバイトには
システム触っている人間としては再現性が大事なので、普通に何が問題なのか分からない…
— 案山子(かかし) (@kakasi108311) April 26, 2025
例えば音と打つタイミングが本当にズレているなら、それは修正するべき。ズレているのを加味して打つ事をするのは本来のゲームとは異なるイメージかな?
メンテナンス求められて面テストプレイで対応したらそりゃ怒られますわ
— 時野空人@喪中 (@TokinoSorahito) April 25, 2025
クレームっ気あること言われても客は客
— おJun (@jun_AMN117) April 26, 2025
見せしめかのようにテストして、フルコンなり、クレゲなら景品取って見せたりするのはNG
やって見せろと言われたなら別だけど、そうじゃないなら上手くあしらって客をこれ以上不快にさせないようにすんのがゲーセン店員の仕事 https://t.co/9z40pfIdP5
バイトはクレーム対応としては正解だが
— ゆ (@rvg4759) April 26, 2025
客の視点になると、機械のせいだと思ってたのに店員はきちんと出来てじぶんの実力不足だったと突きつけられて恥かいたから次から店に来ないかもってことか
バイトにそこまで求めてんのか… https://t.co/rUm2M00lwU
客がフルコンボできない云々でバイトに説教カマスのはうーん.....
— ころろん (@nahadank) April 25, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
実力でなく筐体のせいにするヤバい客なら黙らせて追い返したバイト君の対応が正解じゃね
livedoorblog
が
しました