【悲報】メタバースはなぜ失敗に終わったのか・・・・・

game_social_sns_tsukare_people
1: 2023/05/27(土) 21:06:36.809
なんで?w

2: 2023/05/27(土) 21:07:06.168
セカンドライフの次だったから

3: 2023/05/27(土) 21:07:23.837
興味ないから

4: 2023/05/27(土) 21:07:41.009
アメーバピグのがよかった

5: 2023/05/27(土) 21:08:26.140
成功する要素がない

6: 2023/05/27(土) 21:09:18.887
住みたい人も居ないのに土地競争ばっかり頑張ってたから

7: 2023/05/27(土) 21:09:30.453
まだそこまで仮想と現実がシームレスになる時代じゃない

8: 2023/05/27(土) 21:09:31.916
終わってないが

9: 2023/05/27(土) 21:09:48.865
底辺が利用できないから

10: 2023/05/27(土) 21:10:04.121
ゲーム関連の各企業が投資しまくってる段階だから始まるのはまだ先

11: 2023/05/27(土) 21:11:01.854
まだ始まってもいねえよ

12: 2023/05/27(土) 21:11:22.406
セカンドライフ同様
発想が技術に追いついてないんで
多分今のブームは沈静化する

13: 2023/05/27(土) 21:11:58.281
AI同様三に回目のブームで本格化するだろうな

18: 2023/05/27(土) 21:15:45.226
>>13
今のAIブームって5回目くらいじゃね
今回も結局冬来そうだし

14: 2023/05/27(土) 21:12:32.904
AI同様に三回目のブーム

15: 2023/05/27(土) 21:12:35.100
ハードが高くて普及してない
ソフトがまだ粗い

16: 2023/05/27(土) 21:14:02.583
空気読めないザッカーバーグが大口叩いて見切り発車したせいで台無しになったって理解でよろしいか?

17: 2023/05/27(土) 21:15:40.568
現在は単なるゲームの枠に収まってるしまってるから、その壁を超えた利用が行われ始めたら普及するかもね

19: 2023/05/27(土) 21:15:50.008
ザッカーバーグが起源じゃねえよ

20: 2023/05/27(土) 21:17:51.606
メタバースの意味がよく分かんない
ちゃんと定義とかってあんの?

21: 2023/05/27(土) 21:18:51.913
VR時代は魅力的だけど導入するための障壁が高すぎるんだよな