【衝撃】例の騒動で宇多田ヒカルを叩いてる奴、コレ見てみろwwwww
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
宇多田ヒカルを叩きはじめた人達が、「ちょっと歌が売れたぐらいで」とか言っているのを見た。いくらなんでも宇多田ヒカルを「ちょっと売れたぐらい」と思ってしまうのは党派性で認知が歪むやべえパターンに入ってることを自覚した方がいいと思うぞ。手遅れだろうけど
— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) May 4, 2025
宇多田ヒカルのこと「ちょっと歌が売れたぐらいで」と言っていいのはB'zかミスチルだけ。 https://t.co/ZzH8nDoZ8u
— カエル先生・高橋宏和 (@hirokatz) May 4, 2025
ちょっとかあ…
— びひーた (@PZD_YK) May 4, 2025
First Love日本で700万枚以上売れたんだけどな。
宇多田ヒカルさんはデビュー曲からエゲツなかったので、「ちょっと」売れたというphaseがそもそも存在しないですね。
— KMR (@hsa_hem) May 4, 2025
配信サービスが無い時代にデビューアルバムを日本国内だけで900万枚くらいを売り上げる誰も破れない記録を叩き出したのが「ちょっと歌が売れたぐらいで」なんて認知が歪み過ぎだろうw https://t.co/CBPk94Ll6p
— sima (@ADB_SIMA) May 5, 2025
「Traveling」はリリース当時J-POPの次元を1段階上げたって言われるくらいの衝撃だったのに。
— はーさん@スズキ3台持ちマン🔥🐷🔥→🍖 (@DukeSf848) May 5, 2025
あのMVの映像監督と結婚したのがケチのツキ始めだったような気はするけど笑
コメント
コメント一覧 (5)
賛成反対問わずにさ
今回はたまたま賛成派が歌詞にしただけだよ
livedoorblog
が
しました
まあ、休止期間が長すぎたうえに再開してからたいしたヒット無いから仕方ないが
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました
自分は男だが妻の名字にしたっていう珍しいパターンなので、いろいろ言う権利はあると思ってる
公的機関はもちろん、金融機関や各種の民間サービスまで、苗字変えるのってマジで面倒だったぞ
livedoorblog
が
しました