有明アリーナのWi-Fi、チャネルの分け方綺麗すぎて凄いと話題にwwwwwww

今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
有明アリーナのWi-Fi、チャネルの分け方綺麗すぎて凄い。
— ひえい (@hiei_antenna) June 14, 2025
通信屋の本気を見た。 pic.twitter.com/c5R9KuT542
chの分け方は普通こうするやろって思うけど
— 業物 (@waza_mono) June 14, 2025
他に野良電波が飛んでないのがすごい https://t.co/PAjbf8blQ0
これをやってくれ
— 変態変人魔神ゴロネウス (@Goroneus) June 14, 2025
ほんまにこれを
うちの大学なんか全部一緒で4チャンネルしかないほんまに繋がらんこれを、これをやってくれ https://t.co/lb5kZfLgtb
>RT
— むーぐ (@doctor_moog) June 15, 2025
有明アリーナってドコモが「高密度Wi-Fiサービス」を提供しているんだけど、60席あたりに1つのアクセスポイントを常設だからもっと混みあっているのかと思った。https://t.co/QSAr7rJOWu
オフィスビル街だと上下階や付近からモリモリ電波入ってくるので
— みともり (@mit0k5) June 14, 2025
「チャネル幅(20MHz~80MHz)自動制御で電波強度最大でゴリ押し」
のほうが安定したりするんですよね https://t.co/TX0BM64Hpe
窓のない部屋で使う分にはDFS検知は早々しないので十分かと思います
— ひえい (@hiei_antenna) June 14, 2025
コメント