【朗報】国会図書館デジタルコレクション、エグいwwwwwww
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
国会図書館デジタルコレクションってすごいな。200万冊も家で読めて、しかもPDFにも落とせる。
— 蓮見スイ (@HasumiSuis) June 18, 2025
しかも著作権も切れてない1990年代以前の本がたくさん入っているから、名著って呼ばれるような本が大量に入っている。
教養の宝庫だ。これ、知らないと損している。
ここ知ってるから知らないかでwebサイトの厚みが全然違う https://t.co/nVil1Ob9iR
— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) June 18, 2025
かなり良質なカメラの技術書だったり土門拳の写真集も有るからおすすめ
— 桃@新規予定7月末~ (@toutarou555) June 19, 2025
下手な現代のカメラ本だったり同人誌買うより余程タメになる https://t.co/BrtcyzE3IB
今はどこの業者が対応してるか知らないけど数年前は私もその業者に所属してました。別チームがその古書を写真撮ってPDF化する仕事、私は早稲田大学図書館の方のチーム。 https://t.co/5jOUywrfnx
— 都築@ (@xxxkazutsukixxx) June 18, 2025
親に頼めばいい話だが、成人しないと登録できないのがネック https://t.co/tzbG2vd6FE
— きゃろーん (@Kyaro_M) June 18, 2025
手に入れようとしたら高額な古い学術書とかが!家で!今すぐ!読める!!
— ジジ TCCまで低浮上 (@GG2023Mads) June 18, 2025
調べ物で国会図書館行かなくていい!
ええ時代やで…… https://t.co/sKZVZFVhql
コメント