【速報】令和の日本人「あれ?TikTok見てると脳が動いてない気がする…」とやっと気付く・・・・・
今日の小ネタ🎉
大音量でBGMを聞いてる人、「コレ」を感じにくくなる・・・・・
高校生の息子がTikTokをスマホから消した。
— Joy Watson Taniguchi (@JoyTaniguchi) June 16, 2024
いつも楽しそうに眺めながら笑っていたので、理由を聞くと
「うまく説明できないけど... なんか脳が動いていない気がする。あと、短い動画をどんどん見ているうちに、気づくと1時間経っていて怖い」と。
どういうことだろう...😱
私はTikTokというものを見たことがありません... たまにXに流れてくる動画を目にするぐらい。
— Joy Watson Taniguchi (@JoyTaniguchi) June 16, 2024
Twitterも気がつくと5年くらい経ってるよね…
— とりとる🏳️🌈🏳️⚧️ (@ToriToruTori) June 16, 2024
TikTokほんまにあれは時間の浪費でしかなくて怖すぎる。
— きたん (@Fumipon06) June 16, 2024
どーしても見たいのがあったら見るけどすぐ消さんとTwitterだのインスタだのの比じゃない。
とにかく考えさせないんやもん。
うちの息子もそうでしたよー。
— なべ (@nabe1103h) June 16, 2024
ムダな時間だと気づいたみたいですね。
私もロクに知らないですが、面白い所だけのショートの連続なので、映画や劇を見たり、小説を読むのが我慢できなくなる、危ない!と息子が言っていました。
— 𝕊𝕦𝕟𝕪𝕒𝕞𝕒@💉PPPPPPP💉 (@sunyama1517) June 16, 2024
息子さんの行動は正しい行動です。
— “Moose”@patriot (@k17thangel) June 16, 2024
TikTokなどは虚構の世界で、暇つぶしなら問題ないのですが。
時間の使い方の大切さに気が付いたんだと思います。
高校生なら尚更、今しか出来ないことが山ほどあるので有効な時間の使い方をして頂きたいと思います。
ある程度歳をとると「脳を動かさずに時間を過ごせる」というのがどれだけ素晴らしいことかわかってくるんよなぁ
— フィーナ@ウマ娘 (@finauma2) June 16, 2024
まぁ高校生ならまだ脳を動かしていたい時期だとおもうし自制するのはいいことだと思う https://t.co/ZLoT5TPmAR
コメント
コメント一覧 (2)
何も考えずとも勝手に頭に入ってくる
livedoorblog
が
しました
livedoorblog
が
しました